
今が旬の桃。おいしそうな桃を選んで買ってきたものの、中には甘味が足りなかったり、硬いものもありますよね。そんな時に必見!甘くない桃をおいしく食べる方法をご紹介します。
▼砂糖をかけて
甘味が足りない桃は、カットしたら砂糖をかけて馴染ませて食べるのがおすすめ。甘さが増して食べやすくなります。
▼塩をかけるのもおすすめ
スイカに塩!と同じような感覚で桃とも相性抜群。はずれ桃をおいしく救済します!
▼レンジで手軽にコンポート
面倒なイメージのコンポートですが、電子レンジで手軽に作る方法。デザートメニューとしてアレンジ自在に。
はずれ桃でもおいしく食べる簡単レシピ。電子レンジでお手軽コンポートが作れるのは嬉しいですね!砂糖や塩はすぐに試せるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
|
|
執筆:早藤千紘
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。