「ガンダムZZ」の名場面をガンプラで再現したら…… “半壊した巨大モビルスーツの迫力”に「臨場感半端ない」と驚きの声

1

2025年07月21日 17:40  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

サイコ・ガンダムMk-II(C)創通・サンライズ

 「機動戦士ガンダムZZ」の名場面を、全力のダメージ表現で再現したガンプラ作品がX(Twitter)で驚きを呼んでいます。


【画像】完成した衝撃のガンプラ


サイコ・ガンダムMk-IIをダメージ表現でバッキバキに

 製作したのは、モデラーのK(@K316431887)さん。誕生日に「HG 1/144 サイコ・ガンダムMk-II」を義弟から「ダメージ表現でも何でも好きなようにやっちゃって」とプレゼントされ、それならばと理想を求めてとことん作り込んだといいます。


 目指したのは、「ZZ」第36話で大ダメージを受けて半壊した姿。装甲を部分的に壊したり、断線したケーブルを足したり、アニメを参考にしつつ独自の解釈でディテールを加え、全高270ミリもの大型キットを徹底的に改造していきます。


第36話での壊れっぷりを見事に再現

 そしてできあがったのが、半壊してもなお主人公の前に立ちふさがるあのシーン。装甲が壊れてフレームが露出し、腕はだらりとぶら下がり……と、怪物じみた姿を見事に表現しています。


 背景のがれきをあしらった台座に飾り付けられると、作品は元がでかいのもあって見ごたえ抜群。Xでは「いい壊れっぷり」「臨場感半端ない」と称賛されています。


画像提供:K(@K316431887)さん




このニュースに関するつぶやき

  • カタカナ三文字DE=oooかん
    • イイネ!0
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定