ガンダム「ジークアクス」を悪魔風に改造すると…… カッコよすぎる大変身に驚がく「悪魔合体」「デビルアクス」

0

2025年07月21日 19:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ジークアクスを魔改造!

 テレビアニメ「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」のプラモデルを悪魔風に“魔改造”する動画が、YouTubeに投稿されました。動画の再生数は記事執筆時点で3万8000回を超えています。


【画像】完成した作品


悪魔になったジークアクス

 投稿者は、YouTubeチャンネル「スパイク - Spike Studio -」を運営しているスパイクさん。ガンダムシリーズをはじめとしたプラモデルの改造動画や、製作過程の動画を公開しています。


 今回の動画で題材とするのは、「HG 1/144 ジークアクス」。元のカラーリングはトリコロールでしたが、スパイクさんの改造により赤紫を基調とした非常に禍々しいものとなりました。


 前腕は元のジークアクスより長くなり、背面には翼と尻尾が生えています。また、頭部に生えているのは曲がりくねった金色の角。悪魔らしさ漂うシルエットに仕上がっています。


 長い前腕の正体は「HG 1/144 ガンダムバルバトスルプスレクス」の腕。背部の翼は「RG 1/144 ガンダムエピオン」の物で、尻尾はエピオンの武器と盾を組み合わせて作りました。頭部には「30MF クラスアップアーマー(ローザンウォーリア)」のマスクを装着。改造や塗装の詳細はロングバージョンの動画で確認できます。


 大きく変わったジークアクスの姿には、「カッコイイ!」「ビルド系の系譜の気配がする(絶対敵として出てきたら強い)」「とりまデビルアクスとでも呼んどこ」「魔改造というより悪魔合体」などの感想が寄せられています。


 スパイクさんはYouTubeのサブチャンネルとInstagram(@spike_studio_jp)、X(Twitter/@spike_0222)も運営中。YouTubeチャンネル「スパイク - Spike Studio -」では、UVライトを使って頭部を光らせたり、侍風に仕上げたりとさまざまなガンプラの動画を公開しています。


動画提供:YouTubeチャンネル「スパイク - Spike Studio -」



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定