【巨人】阿部監督「野球は何が起こるかわからない」5点差ひっくり返し、阪神にサヨナラ勝ち

2

2025年07月21日 19:56  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

巨人対阪神 ヒーローインタビューでガッツポーズする巨人吉川(左)とリチャード(撮影・浅見桂子)

<巨人6−5阪神>◇21日◇東京ドーム



巨人が、最大5点差をひっくり返し、劇的なサヨナラ勝ちを収めた。オールスター前最後の試合を白星で飾り、同一カード3連敗も阻止。対阪神戦の連敗も5で止めた。


同点の9回2死満塁から、吉川尚輝内野手(30)が中前へサヨナラ打を放ち、試合に終止符を打った。


5点ビハインドの7回には、先頭の佐々木俊輔外野手(25)、吉川の連打で無死一、三塁の好機をつくり、4番増田陸内野手(25)の中前適時打と相手失策で2点を返し、なおも1死一、三塁からリチャード内野手(26)が2番手ネルソンから起死回生の同点3ランを放った。


阿部慎之助監督(46)は「いや、本当ね、意地を見せてくれました。みんなつないで、つないで。良く追いついた。みんな頑張ったので、勝ちにつながったと思います」と評価した。


最大5点差をひっくり返し、劇的な逆転勝利については「野球っていうのは、何が起きるか分からないって、思って見ていたので、本当に良く追いついてね、最後ああいう形になったなと思います」と話した。


首位阪神とのゲーム差を10ゲーム差に縮め、シーズン前半戦が終了した。


◆吉川のサヨナラ安打は今年5月1日広島戦以来7本目。巨人では王のサヨナラ安打15本が最多で、7本は松井、高橋由ら7人に並ぶ球団9位タイとなった。また、巨人の5点差逆転勝ちは、今年開幕戦の3月28日ヤクルト戦(0−5→6−5)以来で、阪神戦では77年4月28日(5−10→11−10)90年4月21日(6点差=0−6→7−6)に次いで35年ぶり3度目。

このニュースに関するつぶやき

  • 今日みたいなやられ方すると、やっぱり阪神は安心とか余裕とかいう言葉とは無縁なチームやなと思わざるを得んわ。現状13.5ゲーム差よりも少ないしな�फ�á��ܤ��
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定