白髪染めをやめたアラフォー女性の、髪色の変化の記録がTikTokで話題に。この投稿は記事執筆時点で36万回以上再生されるなど注目を呼んでいます。
投稿者はアラフォー女性のTikTokユーザー・Maiko(@grayhairvlogs)さん。白髪染めをやめて、白髪を生かした「グレイヘア」を仕上げるまでの14カ月の記録を紹介しました。
以前は黒髪のロングヘアだったMaikoさんですが、白髪染めをやめて1カ月目、まずは頭頂部付近から白髪が現れ始めます。そこから徐々に白髪が増えていき、5カ月目の時点では分け目のあたりが目立って白くなりました。しかしセットの具合やMaikoさん本人の若々しい表情も相まって、決して老けているようには見えません。
6〜7カ月目以降は髪全体に白髪が混じるようになりますが、そのおかげでかえって髪色は明るくナチュラルな印象に。白髪が特別目立つこともなく、むしろアクセントとして映えているようなおしゃれさを感じます。ただ白髪を伸びるままにしているのではなく、その効果的な見せ方も研究していることが伝わってきますね。
|
|
そして最終14カ月目には、白髪が髪全体に自然になじんだ「グレイヘア」が完成! 髪形のおしゃれさはもちろん、Maikoさん自身も以前より生き生きとしたように見えます。ありのままの自分を受け入れる美しさを見せてくれた姿に勇気をもらえる!
白髪染めをやめたMaikoさんの14カ月の記録に、コメント欄には「見た目がお若いから白髪に見えない!!」「ナチュラルできれいです」「おしゃれ!」「参考になりました! とてもステキです」「ステキな笑顔で白髪なんかどうでもよくなる」「むしろかっこいい」「勇気出ました! ありがとうございます!」などの声が集まっています。また、この動画をきっかけに白髪染めをやめてみようと考える人もいたようです。
動画提供:Gray hair vlogs / Maiko(@grayhairvlogs)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。