「クレヨンしんちゃん」実写ショートムービー7話で野原家集結、冷房故障で灼熱地獄に

0

2025年07月22日 00:00  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」メイキングスチール
アニメ「クレヨンしんちゃん」を実写化し、「やかんの麦茶」をPRするショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」より、本日7月22日に野原一家が勢揃いする新エピソードが公開された。

【動画】「クレヨンしんちゃん」を実写化したショートムービー、第7話でついに野原一家が集結

「やかんの家族だゾ!」は野原家を舞台に、家族の何気ない日常のシーンを描くオリジナルショートムービー。4月よりYouTubeほかで投稿され、しんのすけ役で高橋文哉、ひろし役で原田泰造、みさえ役で麻生久美子、ひまわり役で畑芽育が出演してきた。

新たに公開された第7話「野原一家ファイヤーだゾ!」篇では、ひまわりとしんのすけが野原家に到着。おなじみの野原家の居間を囲んで、ひろし、みさえとともに4人でカレーを食べながら、やかんの麦茶を飲むシーンから始まる。しかし久しぶりの家族団らんも束の間、冷房の故障で部屋はまさかの灼熱地獄に……。なお7月26日からは、新CM「野原一家ファイヤーだゾ!」篇がアニメ「クレヨンしんちゃん」の放送枠で放映される。

メイキングの様子を収めたスチール、出演者4人のインタビュー動画もお目見えした。また高橋は第7話のお気に入りシーンについて「お見送りシーンは野原家らしさや、野原家の愛がぎゅぎゅっと詰まっているような印象を受けて、すごく感慨深いシーンだなと思います」とコメントしている。

7月22日から8月31日までは、北海道、東京、埼玉、大阪、愛知、福岡の全国6都市で、野原家が水分補給を促すデジタル屋外広告が掲出される。また8月8日からは「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」を対象の劇場で鑑賞すると、描き下ろしイラストがデザインされた限定カードをプレゼント。二次元コードから応募すると、「やかんの麦茶」1本と引き換えられるCoke ONドリンクチケットが手に入る。

■ 高橋文哉(野原しんのすけ役)コメント
「やかんの家族だゾ!」がこんなにも話題になって本当に驚いているのと、やっと野原家4人が揃った7話が配信されたということで、嬉しい気持ちでいっぱいです。
僕のお気に入りシーンは、7話でしんのすけが家に帰る時家族に玄関で見送られるシーンです。「野原一家ファイヤー!」と大声で叫ぶひろし・みさえに対して最後までちょっとめんどくさそうな表情を見せるしんのすけですが、あのお見送りシーンは野原家らしさや、野原家の愛がぎゅぎゅっと詰まっているような印象を受けて、すごく感慨深いシーンだなと思います。そんな7話は他にも家族っていいなと思えるシーンがたくさん散りばめられた話になっていますので、ぜひ家族みんなでご覧いただけると嬉しいです。

■ 原田泰造(野原ひろし役)コメント
いよいよ、野原一家が勢揃いの7話が配信されたということでとても嬉しい気持ちと、撮影でみんなが揃った時のテンションの上がりようを思い出します。実は7話までは4人が揃うタイミングがなかったので、お互いの衣装や野原家セットの忠実さに興奮したことを覚えています。
そんな僕の1番のお気に入りシーンは、5話のしんのすけとの電話シーンです。しんのすけのちょっと暗い声を聞いただけで「なんかあったのか?」とすぐに気付くところと、多くは語りすぎないけど、明るくしんのすけを励ます姿にひろしってさすがだなぁと改めて感じたので、演じた中でも印象に残っているシーンです。
7話では、ひろしが大黒柱として家族を引っ張っていく姿?も見られるのでぜひ沢山の方にご覧いただけると嬉しいです!

■ 麻生久美子(野原みさえ役)コメント
ひまわりちゃんが登場する6話が公開されてから、さらに勢いを感じていて本当にすごいなと思っています。7話では、みんなでみさえ特製カレーを食べているので、そこにも注目していただきたいです。
私のお気に入りシーンは、本当にたくさんあるんですけど、強いて言うなら3話の押し入れ整理をしている時に家族に、メッセージを送るシーンですかね。しんのすけが書いた懐かしい絵を見つけて、「うざいか...」とメッセージを送るか送らないか迷いつつも、結局送っちゃうみさえの可愛さやチャーミングさ、家族を大切に思う気持ちが伝わってきて印象深いシーンです。
7話でも野原家の押し入れが登場するのですが、またまた原作ファンの方なら喜んでいただけるシーンもありますので、ぜひそこにもご注目いただけると嬉しいです。

■ 畑芽育(野原ひまわり役)コメント
6話公開後、本当色々なところで「ひまわり最高!」とたくさんの反響をいただき、とっても嬉しかったです。
私とひまわりのイメージがぴったり!と言ってくださる声も多くて、原作チームの方と大人になったひまわりちゃんについて、細かくイメージをすり合わせられたことがよかったなと思います。
私のお気に入りシーンは、6話のしんのすけとの帰り道シーンです。「たまたまだから!」とひまちゃんは 言っていましたが、実はお兄ちゃんを迎えに行っていたということで、何歳になってもお兄ちゃんが好きなひまちゃんの可愛らしさと、大人になって絶妙な距離感だけどなんだかんだひまのことが心配で助けてくれるしんのすけの姿にほっこりしたシーンでした。
7話もひまちゃんらしさ全開で魅力溢れる姿をお届けしていますので、ぜひご覧ください!

(c)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定