女性の短めヘアをテキパキまとめると…… ピンなしでできる“驚きアレンジ”が398万再生 「こういうアイデアほしかった」

0

2025年07月22日 11:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

短めの髪をまとめていくと……

 少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは2021年9月にYouTubeに投稿された、肩にかかるくらいの“短めヘア”をアレンジする動画です。動画は記事執筆時点で、398万回以上再生され、4万5000件を超える高評価を集めています。


【画像】完成したヘアアレンジ


 動画が投稿されたのは、YouTubeチャンネル「Maya Evstafeva」(@mayaevstafeva3362)。このチャンネルには、米在住の投稿者さんによるヘアアレンジの数々が投稿されています。


 今回紹介するのは、肩にかかるくらいの“短めヘア”をアレンジする動画です。モデルとなるマネキンの髪質は少し傷んでおり、ボリュームは少なめです。ツヤツヤの毛量たっぷりのロングヘアをアレンジする動画はよく見られますが、こうした短めヘアのアレンジは少ないので、同じような髪型の人にはうれしい動画ですね。


 まずは小さなハーフアップを作ってサイドの髪をくるりんぱで巻き付けていくアレンジです。左右の髪を交互にくるりんぱして巻き付け終わると、最後に髪の先を丸く入れ込んで完成です。細かい手順ではあるものの、作業自体はシンプルでとっても簡単です。


 次はサイドの髪を残してポニーテールにしておきます。サイドの髪を細かく分けて左右から交互にポニーテールに巻き付けて結び、残った髪の先を丸く入れ込んで完成。先ほどと似ていますが、くるりんぱをしなくていい分、こちらのアレンジのほうが簡単かもしれません。


 最後のアレンジは少しだけ複雑です。サイドの髪を左右2つに分けて、結び目を作るようにまとめます。それを3カ所作ったら、残った髪の先を丸く入れ込んで完成です。髪型によっては結び目を作るのが難しいかもしれません。しかしこちらのアレンジも作業自体はシンプルなので、気になる人は一度試してみてはいかがでしょうか。


 コメント欄では「私の髪質でもできそうでうれしい!」「ピンを使わなくてもいいんだ!」「魔法使いみたい」「素晴らしい! 細い髪でピンなしでできるなんて!」「こういうアイデアがほしかったの」「素晴らしい才能だよ」「簡単にできるけど本当にエレガントでお気に入り」などの声が見られました。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定