
近所へのお出かけや旅行、アウトドア、フェスなど、身軽に動きたいときに便利なのが、必要最低限の貴重品だけを収納できるミニサイズのバッグ。
そこで本記事では、「貴重品だけ持つのに“ちょうどいい”ショルダーバッグ」のおすすめアイテムを紹介します。
●貴重品だけ持つのに“ちょうどいい”ショルダーバッグ:ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング 2WAY マルチ mini ショルダーバッグ ―はっ水―
使いやすさと機能性を追求したショルダーバッグ。開口部が大きく開き、中が2つに仕切られているため、フェスやライブ、レジャーなど移動の多いシーンでもスムーズに荷物の出し入れができます。
|
|
内側にはファスナーポケットとカードスロットを備えており、お財布代わりにも使える仕様。外側にもポケットがあり、小物類を整理しやすいのも魅力です。さらに、はっ水加工が施されているため、急な天候の変化にも対応できます。
ブラックやブラウンなどベーシックなカラーを中心に展開しており、公式サイトでの販売価格は4620円(税込、以下同)です。
●貴重品だけ持つのに“ちょうどいい”ショルダーバッグ:へリーハンセン フィヨルドランドサコッシュ
耐久性に優れた素材を採用し、アウトドアシーンでも活躍する軽量サコッシュ。約120gとスリム&軽量なデザインで、動きの多い日でも持ち運びの負担になりにくいです。
シンプルな1気室仕様のため、貴重品をさっとまとめて収納したい人にぴったり。フロントにはマチ付きポケットがあり、内側には視認性の高いフラッシュイエローのキーフック付きで、鍵の収納にも便利です。
|
|
ショルダーストラップは取り外し可能で、バッグインバッグやポーチとしても使えます。公式サイトでの販売価格は5500円です。
●貴重品だけ持つのに“ちょうどいい”ショルダーバッグ:CITEN パデッド キンチャク ショルダー
モコモコとしたキルティング素材がかわいい、巾着型のショルダーバッグ。斜め掛けはもちろん、手持ちの巾着としても使える2WAY仕様で、ちょっとしたお出かけや旅行時のサブバッグとしても活躍します。
約80gと非常に軽く、持ち歩きの負担になりにくいのも魅力。ただし、重いものを入れると肩ひもが食い込んで痛くなることもあるため、軽めの荷物での使用がおすすめです。
ベーシックカラーからビビッドなカラーまで、豊富なカラーバリエーションがそろっているのもうれしいポイント。ショッピングサイトでは3960円で購入可能です。
|
|