小学1年生から6年生までパパと6年間続けた“思い出の宝物”を振り返る投稿がTikTokで話題に。この投稿は記事執筆現在で200万回以上再生され、13万件以上の「いいね!」を獲得しています。
話題となっているのは、TikTokユーザーの「Kanon_nida」(@kanonnnnn0578)さんの投稿です。
小学1年生のころ、パパの提案で6年生の夏の終わりまで交換日記をすることになったKanonさん。最初はただただ楽しく、時間をかけイラストもたくさん描きこんでいたのだとか。しかし、成長するにつれ習い事や塾で多忙となり、1日遅れたり、多くの文章を書けなかったりしたそうです。
当時の交換日記には、Kanonさんとパパの仲むつまじいやり取りの様子が記録されています。7月のある日には、「きのはおまつりたのしかった? お父さんもいきたかったなあ きょうはすいかおいしかったかな? またラジオたいそういこうね!!」と、すいかやかき氷などのイラスト入りでパパからの日記が届きます。
|
|
これにKanonさんは「きのうのよるごはんのなかで1ばんおいしかったのはぶりだよ。パパはなに?」とかわいらしい字で一生懸命書きつづる様子が残されています。
また、それから数年たった別の夏の日には、Kanonさんは体調不良や整骨院でマッサージしてもらったことや塾で勉強した内容などを丁寧な文字とイラストで伝えており、パパからはすいかや焼き肉のコラージュ入りの日記が届いていました。
そして最後の日の日記には、見開きの左側に「6年間ありがとう 父」という言葉がつづられています。右側には「お父さんの最高の宝物が出来ました」「6年間もんくも言わず付き合ってくれてありがとう」「いつかかのんが大人になって大好きな人と出会い大切な子供が小学生になった時これ見せてあげてね!」などと、6年間の思いが愛にあふれた言葉で表現されていました。泣ける……。
Kanonさんは当時を振り返りながら、「20年間こんな感じで育ってきて、喧嘩もめちゃくちゃしたし、迷惑かけたけど、感謝しかない大好きな家族」「バーテンダーのぱぱが20年間つけてくれた梅酒を明日は飲みます幸せ」とパパへの感謝の気持ちを伝えています。
この投稿には「こういうの本当に弱い、泣ける」「こういうのを幸せっていうんだな」「はー?素敵すぎるだろ!」「一生忘れられない宝物だね」「心の底から羨ましい」「いいね何回おしても足りない」と感動の声が寄せられています。
|
|
画像提供:Kanon_nida(@kanonnnnn0578)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。