「キャリア官僚採用試験」大学別合格者数ランキング! 2位は「京都大学(112人)」、1位は?

1

2025年07月22日 21:50  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 人事院は、2025年度の「国家公務員採用総合職試験(春)」の結果を発表しました。総合職試験は春と秋に実施しており、キャリア官僚を目指すため多くの大卒・院卒の人が受験をしています。


【画像:ランキング30位〜1位を見る】


 本記事では、そんな2025年度の「国家公務員採用総合職試験(春)」の結果を基にランキングを紹介します。果たして、多くの合格者を輩出しているのはどの大学なのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう!


(出典元:人事院「2025年度国家公務員採用総合職試験(春)」)


第2位:京都大学(112人)

 第2位は「京都大学」で、2025年度の国家公務員採用総合職試験(春)に合格した京都大学出身者は112人でした。


 京都大学生活協同組合では、2019年度より公務員試験対策講座を開講し、京大生に国家総合職の支援を行っています。講師陣には、全国の主要国立大学等で同様の講座を受け持つ「公務員試験対策のプロフェッショナル集団」を採用しており、教材にはオリジナルのものを使用。講座スタッフによる個別フォローで受講生をサポートしています。


第1位:東京大学(171人)

 第1位は「東京大学」で、2025年度の国家公務員採用総合職試験(春)に合格した東京大学出身者は171人でした。


 東京大学のキャリアサポート室では、人事院や各府省が開催する全国各地でのさまざまな説明会、セミナーを案内しています。また、国家総合職の人物試験に臨む際に持参する、「面接カード」の作成のポイントなどを紹介するなどのサポートを行っており、受験者に対して役立つ情報を提供しています。




    前日のランキングへ

    ニュース設定