ポケモンGOに「ムゲンダイナ」が初登場、全「キョダイマックスポケモン」復刻も Go Fest 2025:マックスフィナーレ開催

0

2025年07月23日 00:30  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

ポケモンGOのイベント「Pokemon GO Fest 2025:マックスフィナーレ」の開催が決定

 Nianticが7月22日、「Pokemon GO(ポケモンGO)」のイベント「Pokemon GO Fest 2025:マックスフィナーレ」を発表した。


【その他の画像】


●「ムゲンダイナ」と出会える「漆黒の空」イベント


 8月18日10時から8月23日10時まで開催する「漆黒の空」イベントでは、キョダイポケモンの「ムゲンダイナ」がポケモンGOで初登場する。ムゲンダイナは、どく・ドラゴンタイプの伝説ポケモンで、イベント期間中に開始する「GOパス:マックスフィナーレ」で「マックスバトル」の冒険を進めると出会える。


 トレーナーは8月18日10時にGOパス:マックスフィナーレを自動的に受け取れ、8月24日21時までに「GOポイント」を集めてランクを上げることで、追加のリワードを受け取れる。紫黒の空のイベント中は、GOポイントを1日の獲得上限まで集められ、GOパス:マックスフィナーレで有利なスタートを切れるという。さらに、8月23日0時から8月24日21時までは、1日に獲得できるGOポイントの上限がなくなる。


 「GOパスデラックス:マックスフィナーレ」では、より豪華なリワードを獲得したり、進行をスピードアップしたりといった特典がある。


 ムゲンダイナを捕まえられるのはこのイベント中に一度だけだが、並外れた力を持つためか、強化するには通常より多くの「ムゲンダイナのアメ」や「ムゲンダイナのアメXL」が必要になる。GOパス:マックスフィナーレとGOパスデラックス:マックスフィナーレでは、ムゲンダイナのアメとムゲンダイナのアメXLを大量に獲得できる。


 イベント期間中は、これまで登場したダイマックスポケモンがダイマックスバトルに再登場し、「ダイマックスラティアス」「ダイマックスラティオス」「ダイマックスフリーザー」「ダイマックスサンダー」「ダイマックスファイヤー」「ダイマックスライコウ」「ダイマックススイクン」「ダイマックスエンテイ」などの伝説ポケモンも含まれる。また、一部のポケモンは色違いと出会える可能性もある。


 8月18日18時〜19時には「ザシアン(けんのおう)」が、8月22日18時〜19時には「ザマゼンタ(たてのおう)」が、レイドバトルに再登場し、フォルムチェンジに必要な「ソードエナジー」と「シールドエナジー」を獲得できる。


●キョダイマックスポケモンが再登場する「マックスフィナーレ」


 8月23日10時〜24日18時に開催する「マックスフィナーレ」では、これまでポケモンGOに登場した全ての「キョダイマックスポケモン」が再登場する。「ムゲンダイマックス」したムゲンダイナも登場するが、ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)とのバトルで勝利してもムゲンダイナは捕まえられず、ムゲンダイナのアメとアメXLを大量に獲得できる。


 レイドバトルではザシアン(けんのおう)とザマゼンタ(たてのおう)が登場する。


 Pokemon GO Fest 2025:マックスフィナーレの開催を記念として、タイムチャレンジのコード「GOFESTMAX」をプレゼントする。Pokemon GO Web StoreでコードGOFESTMAXを引き換えると、マックスバトルや相棒がテーマのタイムチャレンジにアクセスできる。コードの有効期限は8月3日9時まで。


 リサーチタスクを完了すると、リワードを獲得でき、それぞれシーズン限定の「スペシャル背景」を持った「ゴリランダー」「エースバーン」「インテレオン」の中から好きなキョダイマックスポケモンと出会える。



    ランキングIT・インターネット

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定