部下をパシリにした女性上司の末路「悪いことをする人には天罰。僻地に左遷され……」

0

2025年07月23日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

職場の上司は、あくまで仕事上での関係に過ぎず、その私用に付き合う義務はない。投稿を寄せた50代女性(神奈川県)は、身勝手な上司のエピソードとその末路を明かした。

ある朝、職場の入り口から上司に「車で私の後をついてきて」と大声で呼ばれた女性。

「わけが分からず駐車場から自分の車に乗りついていくと彼女(上司)の自宅でした」

女性はその後の上司の言動にドン引きしたという。(文:境井佑茉)

「今日パパが車使うから」と助手席に乗り込む上司

家に着いた後、上司は女性の車の助手席に「いきなり乗り込んできて」、こう言った。

「今日パパが車使うからさー仕事徒歩になるから悪いわねー」

その後、女性に職場まで送らせたという。つまり自分は徒歩で出勤することになるから、一度車で出勤した後、部下の車を送迎車として使うことにしたのだ。何も知らされずついてきた女性はさぞ驚いたことだろう。

そして、「必然的に帰りも送るのか?」という女性の疑問は的中した。

「案の定残業までつきあわされて夜9時に彼女を送って帰りました」

上司の通勤・退勤のサポートは本来部下の業務ではないし、上司の残業に付き合う義務もない。この理不尽な行いに対して、まさに因果応報と言える結果が訪れた。

「悪いことをする人には天罰が下され僻地に左遷になり、彼女の言うことを聞く部下もなく、1人でやっているそうです」

理不尽な振る舞いが、自分で自分を孤立させる状況を作り出したと言えるかもしれない。

※キャリコネニュースでは「上司にドン引きしたエピソード」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/U42GCNAQ

    前日のランキングへ

    ニュース設定