毛糸1本をサクサク長編み→ひもをつけたら……「アイデアが神」 完成した“実用的アイテム”が290万再生「作ってみます」【海外】

0

2025年07月23日 09:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

毛糸1本で……

 鍵をかわいく収納できる手編みの便利グッズが、Instagramで290万回近く再生されるなど話題になっています。かぎ針編みの経験者ならすぐに作れるシンプルな作りも注目を集め、チュートリアル動画もYouTubeで1万回以上視聴されています(全て記事執筆時点)。


【画像】完成したアイテム


 この動画を投稿したのは、カラフルなニット作品を制作しているトルコ在住デザイナーのbirsepetyumakkcrochet(@birsepetyumakkcrochet)さん。自身のYouTubeチャンネル(@birsepetyumakkcrochet)では、初心者でも簡単にできる編み物作品の作り方を紹介しています。


15〜20分で編めるキーケース

 今回紹介するのは、中に鍵をすっぽり収納できる袋状の“キーケース”。ひもを引くとケースの中に隠れる仕組みで、バッグの中で他の持ち物を傷つけたり、ジャラジャラと音が鳴ったりするのを防いでくれる優れものです。


 使用するかぎ針は5/0号。まずは輪の作り目をし、トータルで14目の長編みをします。2段目で増し目を28目に。残りは増し目をせず、9段目まで真っすぐ筒状に編み進めます。最後に細編みで縁を整え、くさり編みで作ったひもを通し、モチーフを接着したら完成です。 詳しい作り方のコツはYouTube動画で解説されています。


 動画では、黄色やピンク、紫、緑などカラフルな毛糸で編んだ作品を紹介。それぞれに花やハートといったかわいらしいモチーフが飾られているので、自分だけのオリジナルデザインを楽しめそうですね。


手軽で便利なグッズへ反響

 手軽に作れて便利なキーケースには「アイデアが神」「とても素晴らしい」「これ好き!」といった称賛の声のほか、「自分の鍵用に作ってみます」というコメントも寄せられています。


画像引用:birsepetyumakkcrochet(@birsepetyumakkcrochet)さん




    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定