お絵描きボードに付属するペンでマグネットネイルの模様を描く動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は61万7000回を突破し、“いいね!”は6600件を超えています。アイデアが面白いですね!
投稿したのは、サロン級のネイルを自宅でやる方法を紹介しているふじぽんさん(fujipon_nail)。今回は、お絵描きボードに付属するペンを使って、マグネットネイルの模様を描く方法を教えてくれるようです。
使うのは、100均などで買えるお絵描きボードに付属するペンと、操作性のよい微粒子のマグネットネイルです。
まずは、マグネットネイルにペンで模様を描く原理から。マグネットネイルを塗った指にペンを近づけると、円形に輝きが沈みます。
|
|
また、ペンを素早く動かすと動きに沿って輝きが沈み、際の部分には輝きが集まりました。これを利用して渦巻きや水面模様を描くのが、最近SNSなどで話題になっている方法です。
ふじぽんさんは、この方法を活用したマグネットフレンチのやり方も紹介しています。四角の磁石で爪の先端に光を集めたあと、ペンを使うとフレンチラインをきれいな弧に微調整できるそうです。また、下の方に光が散らばってしまったときには、ペンをフリフリして消すことができます。
次は、原理を利用した活用術。ペンを近づけランダムに暗い丸を描くと、水玉模様が完成です。
また、S字にペンを滑らせて3本くらいラインを作ると、波のような模様に! 硬化したあと白のラインを書き足せば、ゆらゆらとした涼しげなデザインのネイルになりました。
この動画のコメント欄には「これは面白い発想やね」「盲点!! 天才すぎます」といった声が寄せられています。お絵描きボードのペンでこんなすてきなネイルができることに驚きました!
|
|
ふじぽんさんはこの他にも、セルフネイルに役立つ情報をInstagramアカウント(@fujipon_nail)やTikTokアカウント(@fujipon_nail)でも数多く紹介しています。
画像提供:ふじぽん♡ズボラ不器用のほめられセルフネイル術(@fujipon_nail)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
世界で一番使われている絵文字は(写真:TBS NEWS DIG)61
世界で一番使われている絵文字は(写真:TBS NEWS DIG)61