画像はイメージです(画像:PIXTA) ストレッチと柔らかさを兼ね備えた、自分のライフスタイルに寄り添うカジュアル万能ショーツ。それがユニクロの「ストレッチイージーショーツ」です。ユーザーからのレビューも参考に、その人気の理由を見ていきましょう。
【画像】ユニクロの“カジュアルショートパンツ”
ユニクロの「ストレッチイージーショーツ」とは
ユニクロの「ストレッチイージーショーツ」(1990円)は、97%綿・3%ポリウレタンのツイル素材を使用し、ストレッチ性と柔らかな肌触りを両立したショートパンツです。製品洗いを施すことでカジュアルな風合いに仕上げており、部屋着から街着まで違和感なく着用できる汎用性の高さが魅力です。
購入者からは「ブラックとダークグレーの2色を購入しました」「ウエストやお尻周りにストレスなく、とても履きやすいです。デザインがシンプルなので息子とシェアしています」「60代夫に購入しました。昔ながらの綿ショートパンツが好きな年代なので気に入ってるようです。汗を吸ってくれるのと肌にくっつかないのが良き、だそうです」
長年愛用できる定番ショーツが欲しいならパタゴニアもおすすめ!
1982年からほぼ変わらぬデザインで作り続けられているPatagonia(パタゴニア)の「バギーズ・ショーツ」は、その耐久性と汎用性から長年愛されているアイテム。現在では、漁網を再利用したリサイクル・ナイロンを使用し、環境への配慮も強化されています。水陸両用の設計で速乾性に優れた素材を採用し、PFASを意図的に使わないDWR加工も施されています。フェアトレード・サーティファイドの工場で製造されている点も特徴。丈は5インチ・7インチのほか、ロングなどもラインアップ。カラーバリエーションが豊富な無地や、派手なカラーと柄が印象的なものもあるので、複数枚買いたくなってしまいます。