今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『【関西万博】琴葉茜が代読するブルーインパルスと岸和田城【2日分】』というずしみさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
<追記>0:38のところで葵ちゃんの左側を拡大して見てください
関西万博のために飛んできたブルーインパルス! 2日とも見に行きました。かっけー!
|
|
2025年7月12日、ブルーインパルスが大阪・関西万博のために飛ぶと聞いた投稿者のずしみさん。大阪の岸和田城へやって来ました。
関空から離陸してこの場所を通ること、そこそこ高くて周りが開けていることから選んだそう。城と飛行機という取り合わせはどうなるでしょうか。
岸和田城の天守に登りました。遠くに関空橋が見えます。
飛び立つところも見えるだろうかと期待したのですが、大きな旅客機ですら赤丸のなかの点のサイズ。かなり厳しいかもしれません。
周りの人たちが「飛んだ」と言っていてもわからなかったというずしみさん。映っていることを信じて映像を拡大したところ、編隊を組んでいるブルーインパルスが遠くにちゃんと映っています。
|
|
この後は和歌山の方でぐるっと回ってから北上するはずです。周囲の人の声はかなりのヒントになりますね。
人々の視線の先にはブルーインパルスから伸びるスモークが。動画では周囲の人たちの喜ぶ声が聞こえます。
スモークを止めて飛ぶブルーインパルス。雲だけが取り残されたようです。
ぐんぐん近付いてきたブルーインパルスは、お城の向こうへと飛んで行ってしまいました。
天守を降り、お堀のほうへやって来たずしみさん。今度は万博会場から関空へと帰るブルーインパルスを撮影するのだとか。ただし、行きのルートは発表されているものの帰りのルートは不明です。
|
|
すると左手にスモークを長く引いたブルーインパルスがやって来ました。狙い通りです。
大体わかったところで、明日もう1回チャレンジするとずしみさん。滅多にない機会だからとのこと。
次の日、ふたたび岸和田城に来ました。今度は岸和田城を背景にブルーインパルスが飛んで行くところを狙います。
画面右側にブルーインパルスが現れました。
そこから天守の方向へと飛んでいきます。
岸和田城の上空を飛ぶブルーインパルスを撮影成功です! エンジン音も大きく聞こえます。
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」「いいねー」「これを見たかった」などの声を集めたブルーインパルスとお城の取り合わせ。飛んでいる様子に興味を持たれた方はどうぞ動画をご視聴ください。
視聴者のコメント
・城と背景の雲でもう既にエモい
・昔と今が交差するのがかっこいい!!
・青色のキャンパスに白色の筆を走らせるの、とっても素敵!!
・お見事
・編隊がかっこいいね!!
・おつおつめでたしめでたし
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【関西万博】琴葉茜が代読するブルーインパルスと岸和田城【2日分】』
―あわせて読みたい―
・大阪・関西万博で「食い倒れ旅」やってみた! 予約ゼロでもたっぷり海外グルメを堪能する姿に「美味しそう」「めちゃくちゃいい旅だねぇ」の声
・お堀に映った“逆さ天守”が美しい「岸和田城」へ行ってきた! 江戸や明治の建築がならぶ紀州街道も雰囲気たっぷり
・鹿屋航空基地の航空祭「エアーメモリアルinかのや」へ行ってきた! 飛行展示の技術と迫力に「プロペラ機かっこいい」「ほんとすごい」の歓声
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 DWANGO Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
世界で一番使われている絵文字は(写真:TBS NEWS DIG)62
世界で一番使われている絵文字は(写真:TBS NEWS DIG)62