ノジマ、8月3日の横浜市長選挙でセンキョ割を実施。神奈川県内の店舗での投票済証明書提示で1045円分ポイント還元 ノジマは、8月3日に実施される横浜市長選挙の投票済証明書を提示することで、1045円分のポイントが還元される、「センキョ割」を参議院議員選挙に続き実施する。
その他の画像はこちら●横浜市の市外局番にちなんだポイント還元
今回の、ノジマによる横浜市長選挙における「センキョ割」では、同選挙の投票済証明書または投票所の看板の写真を、神奈川県内の「ノジマ」店舗にて提示することによって、合計2000円以上の買い物で横浜市の市外局番にちなんで1045円分のポイントが還元される。
ポイント還元はモバイル会員限定で、1人1回まで。期日前投票も対象に含まれるほか、18歳未満の人でも「センキョ割」アプリの模擬投票済証明書を提示することで、ポイント還元の対象となる。なお、付与されるポイントは期間・用途限定で、使用期間は8月1日〜11月30日。
同社は、若い世代を中心に選挙について関心を持ってもらうべく、「センキョ割」の取り組みを広めているセンキョ割学生実施委員会に賛同して、2022年から「センキョ割」に参加している。
これまで、東京都知事選「550円引き(センキョにGo!Go!)」、衆議院議員選「1090円分還元(選挙への参加センキュー!)」、千葉県知事選「1080(千葉)円分還元」、東京都議会選「1090円分還元(トーキョー)」、参議院議員選「1140円分還元(いい選挙)」を実施してきた。