うるうるした質感がたまらない…。陽の光でキラキラ輝く「wa/ter」のお香立てはオブジェとしても活躍するの

0

2025年07月23日 13:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

プロダクトブランド「wa/ter(ウォーター)」が、大阪・阪急うめだ本店の8階でポップアップを開催。

2025年7月30日(水)〜8月5日(火)の期間、お香立てなどのアイテムが並ぶほか、ワークショップも行われます。

夏を涼しげに彩るインテリアアイテムに注目ですよ。

SNSで話題のブランド「wa/ter」

「wa/ter」は、世代を超えて愛されるものづくりを追求するブランド。

“一度価値を失ったものに、デザインの力で新たな命を吹き込むことで、環境問題への意識を育む”ことを目指し、立ち上がったといいます。  

ポップアップでは、リサイクルガラスや伝統技術を用いたアイテム、香りを楽しむプロダクトなど、素材の魅力を活かした、ストーリー性のあるラインナップがそろいます。

中でも、SNSで話題の「お香立て」は必見ですよ。

「お香立て」のうるるんとした見た目に癒される…

【画像】wa/terの「INCENSE STAND 90φ」『blue gray』『blue gray』

「INCENSE STAND 90φ」(税込1万1550円)は、1つ1つ手作りされたお香立て。涼し気な見た目で、暑い夏にぴったりです。標準的な長さである、14cmのお香に対応しています。

うるるんとした質感のお香立ては、オブジェやペーパーウェイトとして置くだけでも、お部屋が垢抜けること間違いなし。

『blue gray』は、ブラウン管テレビのディスプレイガラスから作られているといいます。重厚感のあるブルーグレーのガラスがひんやりした印象ですね。

【画像】wa/terの「INCENSE STAND 90φ」『light』『light』

『light』は、蛍光灯の再生ガラスを使用したお香立て。LEDライトの登場によって徐々に姿を消しつつある工業製品を、普遍的なものとして再成型しています。

お香には、「HEAR」(9cm/40本入り)シリーズがお目見え。1本で約15分間、香りを楽しめます。

【画像】wa/terの「HEAR」

青森ヒバやレモングラスなどが香る『SUN』(税込3300円)を朝焚けば、すっきりと目覚められそう。

パチュリやベチバーなどの香りを含んだ『MOON』(税込3300円)は、リラックスタイムにおすすめですよ。

『SUNSET』(税込3575円)は、パロサントやアガーウッドなどの森の香りが、心と身体を回復させてくれる予感。

『NOCTURNE』(税込3575円)は、アオモジ、ローズゼラニウム、ラベンダー、シナモンが漂います。今日一日に想いを馳せながら、明日への英気を養って。

大阪・阪急うめだPOPUPの「バスソルト作り」が楽しそう!

【画像】wa/terの「オリジナルバスソルト作り/ハーブと香り」イメージ

「wa/ter」のポップアップでは、開催されるワークショップも要チェックですよ。

「オリジナルバスソルト作り/ハーブと香り」では、天然のハーブや精油を使ったオリジナルのバスソルトを作れます。

好みの香りや色、ハーブの組み合わせによって完成したバスソルトは、お風呂時間をより心地よいものにしてくれるはず。

【画像】wa/terの「ビーチクリーンアート/海のひろいもの」キットイメージ

そのほか、海辺で拾った貝がらやガラス、流木などの“かけら”を使って、小さなアートをつくるワークショップ「ビーチクリーンアート/海のひろいもの」なども行われます。

どこから流れ着いたかけらなのか、何に使われていたのかを想像しながら、自然が作った形や色を自由に組み合わせて、自分だけの作品を作ってみては?

「wa/ter」のアイテムで心と身体を労わろう〜

【画像】wa/terのお香、お香立て

暑い夏はエアコンの効いた室内との気温差で、身体に負担がかかりがち。

そんな時こそ、視覚と嗅覚で癒しをもたらす「wa/ter」のプロダクトで、自分を労わるのがおすすめですよ。

Nature's Harmony 〜自然と調和する暮らし〜 by wa/ter 場所:阪急うめだ本店 8F『GREEN AGE』コトコトステージ81(大阪府大阪市北区角田町8-7) 期間:2025年7月30日(水)〜8月5日(火) オリジナルバスソルト作り/ハーブと香り 場所:阪急うめだ本店 8F コミュニティパーク 日時:7月30日(水)10:30 / 13:30 参加費:3300円 ※事前ウェブ予約制 ビーチクリーンアート/海のひろいもの 場所:阪急うめだ本店 8F コミュニティパーク 日時:8月1日(金)10:30 / 14:00 参加費:3300円 ※事前ウェブ予約制 イベント特設ページ https://www.hankyu-dept.co.jp/

参照元:株式会社阪急阪神百貨店 プレスリリース

    ニュース設定