『ポケパーク カントー』求人情報発表 ポケモン初の屋外常設施設で特殊な職種「フォレストレンジャー」とは

0

2025年07月23日 13:48  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『ポケパーク カントー』求人募集発表
 人気コンテンツ『ポケットモンスター』初の屋外常設施設『ポケパーク カントー』が、よみうりランドの敷地一角に2026年春に開業予定であることが発表された。2025年秋からチケットが順次販売開始となり、あわせてスタッフの求人情報が公開された。

【画像】気になる求人!特殊な職種もある『ポケパーク カントー』仕事のイメージ図

 ポケパーク カントーでは外国語を活かしたり、土日祝だけ働きたいなどの様々な働き方がある。主にスタッフ、リーダースタッフと分けられて、スタッフは「週2日の勤務から、それぞれのポジションのお仕事をお願いします。未経験・無資格でOK。お気軽にご応募いただけます。ポケモンが好きな方や、人と接するのが好きで新しい環境でチャレンジしてみたい方、短時間でも働きたい方におすすめです」と説明。

 リーダースタッフは「週4日以上の勤務で、それぞれのチームスタッフを束ねるリーダーとしてのお仕事をお願いします。今までの経験や、リーダーシップ、コミュニケーション能力も重視して選考を行います。責任感を持って仕事をしたい方、経験を活かしてしっかり働きたい方におすすめです」と伝えられている。

 具体的な職種は、「ショップ」「ワゴン」「フード」「キッチン」「フォレストレンジャー」「エリアガイド」「エンタメオペレーター」「エリアエントランス」と、さまざまあり、時給はスタッフで1200円前後、リーダースタッフで1400円前後となっている。※職種によって時給は変わるため公式サイトで要確認。

 気になるポケパーク カントーならではの職種「エリアガイド」は、「カヤツリタウン内でお客さまの質問に回答(外国語が話せる方歓迎)・イベント・ショーの運営(巡回/誘導) などをお任せします!イベント・ショーを安全に開催するためのサポート♪お客さまの笑顔を近くで見られます★」と説明。

 「エンタメオペレーター」は、「ポケモンとお客さまのふれあいのサポート(写真撮影/列整理)・カヤツリタウンで開催されるエンターテインメントのサポート などをお任せします!お客さまのポケパークでの思い出作りに携われる!安全なグリーティングのためにサポートをお願いします♪」と紹介。

 「フォレストレンジャー」は、「ポケモンフォレスト内でポケモンのお世話・お客さまのご案内  などをお任せします! 自然豊かな森の中で、お客さまとポケモンの安全を守るお仕事 ポケモンとお客さまの出会いの瞬間を間近でサポートしましょう♪」と伝えている。

 1996年に発売された、ポケモンの最初のゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』の舞台は“カントー地方”。よみうりランドは、豊かな自然が残る、“関東”の多摩丘陵に位置しており、この立地とポケモン最初の地方名「カントー」からとり、『ポケパーク カントー』と名付けられた。

 『ポケパーク カントー』は、よみうりランドの一角に、約2.6ヘクタールの広さで誕生。600匹を超えるポケモンが生息する「森」と「街」をめぐる冒険が、すべてのトレーナーに忘れられない発見をもたらす、ポケモンいっぱいのトレーナーズエリアとなる。

 全長約500mのエリア「ポケモンフォレスト」は、段差のある道や草むら、トンネルや山道など、多彩な地形が広がる豊かな森を舞台に、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できる。

 「カヤツリタウン」では、グッズ満載のポケモントレーナーズマーケットをはじめ、ポケモンセンター、フレンドリィショップ、ジム、ポケモンたちが集うグリーティング・パレード、2つのアトラクションまで。アシレーヌの噴水が歓迎してくれるエリアで、トレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街として展開される。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定