KDDIと沖縄セルラーは、7月23日にpovoユーザーへ「povo AI」を提供開始。利用料金は無料だが、データ通信量は必要だ。
これよりpovoアプリ内で、GPT-4o、o3-mini、GPT-3.5、Perplexity Sonar ProといったAIモデルを回数制限なく利用可能。自身のライフスタイルに沿った日常生活や業務の効率化に活用できるよう利用例をアプリ内で紹介し、困りごとの利用例を選択するだけでも利用できるという。
利用手順は、povoアプリ内の下部にあるpovo AIをタップし、利用するAIモデルを選択。困りごとの利用例の選択、または自由にAIへの指示を入力すればAIからの回答を得られる。利用にはpovoアプリのバージョン1.55.0以上が必要だ。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
リコール対象製品を探す方法(写真:ITmedia Mobile)15
リコール対象製品を探す方法(写真:ITmedia Mobile)15