
髪を乾かすのに欠かせない「ヘアドライヤー」。髪や頭皮へのダメージを考えると、洗髪後にはしっかりと髪を乾かしたいもの。ヘアドライヤーは強い風でしっかりと乾燥してくれるのに加えて、髪のケアに役立つさまざまな機能を持つモデルも登場しています。
ここでは、今売れている人気の「ヘアドライヤー」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年7月23日10:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
●気軽に購入しやすいエントリーモデル|サロニア スピーディーイオンドライヤー
|
|
美容家電ブランド、サロニア(SALONIA)のヘアドライヤーです。人気のサロニアのドライヤーの中でもエントリーモデルに位置する製品で、手頃な価格がうれしいポイントです。
風速2.3立方メートル/秒の大風量で、乾燥時間を短縮。マイナスイオン発生器を搭載しており、ダメージカットも期待できます。約468gと軽く、ドライ時の腕の負担を減らしてくれます。
使い分けられる3つのモードを搭載。「TURBO」はシャンプー後などのしっかり乾燥に、「SET」は整髪に、「COOL」は整髪後の仕上げに適したモードです。
●広範囲に風をあてる独自設計|サロニア スムースシャイン ドライヤー
こちらはサロニアの上位モデル。2.4立方メートル/秒の風量と、広範囲に風をあてる独自設計により、一気に髪を乾かせます。マイナスイオン量を120%にアップしており、髪のダメージケアも実現します。
|
|
独自設計による「低温でも速乾」がうたわれており、約75度の低温の風を広範囲で吹かせることにより、髪にはやさしい設計ながらも、スピーディーに髪を乾かせます。
髪の表面が整う温冷自動切り替えの「GLOSSモード」と、頭皮や肌に優しい温度の「SKINモード」の2つのケアモードも搭載。髪のつやと頭皮を、好みや状況に応じてそれぞれケアできます。HOTモードで9割ほど乾かしたのちに、2つのケアモードを選んで仕上げる、といった使い方がおすすめです。
●大風量による速乾を重視|パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE4K
パナソニックの低価格帯モデル「イオニティ」シリーズの大風量・速乾モデルです。自宅はもちろん、旅行に持って行ったり職場に置いておいたり家族それぞれで使用したりといったように、複数台必要な場合にもおすすめです。
縦型の強風と弱風で、ぬれた毛束をほぐし、長い髪や多い髪もスピーディーに乾燥できます。温風とマイナスイオンの吹出口を分けることにより、マイナスイオンに含まれる水分をドライヤーの熱から守る、外付けタイプのマイナスイオンを搭載。マイナスイオンが髪表面をコートして、さらさらな髪を実現するのに加えて、髪の静電気も抑制します。
|
|
●人気のヘアドライヤー|10位〜6位
10位:シャープ プラズマクラスタードライヤー IB-NP9
9位:パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7M
8位:ダイソン Supersonic Nural Shineヘアドライヤー
7位:Sdove ドライヤー
6位:BGB ドライヤー
●人気のヘアドライヤー|5位〜1位
5位:パナソニック ヘアードライヤーナノケア EH-NA0J
4位:サロニア スムースシャイン ドライヤー
3位:ZDFER ドライヤー
2位:パナソニック ヘアードライヤー イオニティEH-NE4K
1位:サロニア スピーディーイオン ドライヤー
- Fav-Log by ITmedia
- Fav-Log by ITmedia 関連ニュース
- 1万円以内で買える「髪が早く乾くドライヤー」おすすめ3選
- 軽くて扱いやすい「ドライヤー」おすすめ3選
- 今売れている「ヘアアイロン」おすすめ3選&ランキング