福袋と言えば年末年始の風物詩。しかし近年は夏の福袋も定番化しつつあります。本記事では最近発売の夏の福袋をピックアップして紹介します。
ゴンチャは8月5日10時から、初の夏の福袋「2025 SUMMER SET『Go-cha』」(サマーセット ゴーチャ)をMy Gong chaのオンライン販売限定で販売します。価格は6000円(送料込み)。
「お茶を淹れる・持ち運ぶ・飲む」が一本で完結するHARIOコラボ限定ボトル「Gong cha × HARIOフィルターインボトル・ポータブル」と、水出し用の茶葉「阿里山ウーロンティー」、好きなメニューに最大3つまでトッピングできる「2025 夏限定デザイン ドリンクチケット(3枚)」がセットになっています。
なおMy Gong chaの「LEGEND」「AMBASSADOR」ステージの会員向けに7月30日10時〜7月31日23時59分まで先行販売を実施します。
|
|
なか卯は7月25日10時から、限定グッズとクーポンが入った「なか卯の夏の福袋」を店舗で数量限定で販売します。価格は3000円。
サマートートバッグと扇子、店舗で提供している玄米茶の粉末茶、すべてのメイン商品に利用できる3000円分のクーポン(200円×15枚)がセット。
トートバッグは落ち着いた色味の青地になか卯の白いうさぎのロゴをあしらった和の風合いのデザイン。裏地には、なか卯の夏の風物詩「すだちおろしうどん」をイメージした“すだち柄”を配しています。
扇子は看板商品の「親子丼」などに使用されているなか卯の“こだわり卵”をモチーフにしたデザインです。
ロッテリアが展開するハンバーガーショップ「ロッテリア」「ゼッテリア」は7月25日から、「リラックマ」とコラボレーションした「my happy time♪ 2025 リラックマ 夏ギフト」を数量限定で販売します。価格は3000円。
|
|
2025年7月に登場した新デザインシリーズ「ゲーミングリラックマ」のイラストを使用したグッズと、「ロッテリア」「ゼッテリア」で利用できる「お食事クーポン」(3000円分)が入っています。
グッズは「オリジナルメッシュポーチ」「リラックマ丸型うちわ」「コラボ限定ステッカー」。メッシュポーチはリラックマたちのイラストや、レトロでかわいいピクセルアートのイラストが描かれており、裏面は夏らしいメッシュ素材。うちわは水に強い素材を使用し、横になっておだんごを食べている大きなリラックマのイラストに加え、ハンバーガーやポテトなどのイラストをあしらっています。ステッカーはスマホケースやノートなどのデコレーションに使えるサイズで、「ゲーミングリラックマ」シリーズのデザインが3種、ロッテリア限定の描きおろしデザインが1種の計4枚入り。
成城石井ではオンラインショップ限定で、「夏の福箱」を数量限定販売しています。販売期間は8月10日23時59分まで。
自家製のデリを詰め合わせた「成城石井セントラルキッチン直送便 成城石井自家製 夏におすすめ おうちでビストロディッシュ」(4000円)、水ようかんやゼリーなどをセットにした「お菓子部門の夏のおすすめ!冷やして美味しいスイーツセット」(3900円)、「まとめ買いがお得!成城石井 ペルー産最高等級アラビカ豆 オーガニックアイスコーヒー無糖 12本」(6000円)などさまざまな福箱が用意されています。
モスバーガーは8月1日から、アニメ「ハイキュー!!」とコラボした“夏の福袋”「サマーラッキーバッグ」を数量限定で販売します。価格は5000円で、グッズやお食事券などがセット。Webで予約を受け付け中で、既に一部店舗では販売を終了しています。
|
|
グッズはバレーボールネットをイメージさせるメッシュ素材を使ったトートバッグ、冷感タオルとコラボビジュアルをあしらったジップバッグセット、ヒナガラスや烏野高校の「飛べ」の横断幕の形をした氷が作れるシリコントレー、モスで使用される待ち札をイメージしたアクリルチャームが入っています。
また「モス公式オンラインショップ 〜Life with MOS〜」では開設3周年を記念した期間限定セットを販売。第1弾として、8月31日23時59分まで「3周年福袋」を販売しています。モスライスバーガーのセット、オリジナルエコバッグといったグッズのセットなどが用意されています。
牛角では7月29日から「牛角夏の福袋」を牛角店舗で販売します。8000袋限定で価格は5000円。デニム風オリジナルトートバッグに、牛角で使える500円引券×11枚、ビール1杯無料クーポン×1枚がセットになっています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。