
この時期は例年、全国で猛暑日が続き、地域によっては最高気温が40度を超えることもあります。夜になっても蒸し暑さが抜けず、エアコンをつけていても寝苦しさに悩んでいる人におすすめなのが、“敷くだけ”で冷感が得られる「ひんやりパッド」です。
寝ている間はもちろん、座る時にも使えて、夏生活の強い味方です。
この記事では、「敷くひんやりパッド」のおすすめ商品を3つ厳選して紹介。今年の夏こそ、暑さに打ち勝つひんやり快適グッズで“快眠”をかなえませんか?
●おすすめのひんやりパッド1:タンスのゲン もはや、エアコン。さらひや敷きパッド
|
|
“エアコンの除湿力”に注目した「タンスのゲン」の「もはや、エアコン。さらひや敷きパッド」。さらふわ触感のレーヨン100%生地に、独自開発の「エアコンドライ綿」を使用しています。「エアコンドライ綿」は、ポリエステルの60倍の吸湿性(※1)と綿以上の放湿性(※2)を誇り、寝汗をすばやく吸い取り逃がすことで、ひんやり感が長時間続きます。
さらに、レーヨン生地の内側にポリウレタン生地を使用した二層構造で、より耐久性と肌触りがアップしています。
ほどよいひんやり感の「ひんやり面」と、ベトつきを軽減しさらりとした肌触りの「とろ〜り面」の2種類の触感から選べるリバーシブル仕様。オイル加工も施されていて、エアコンで乾燥しがちな肌をしっとり保湿、空調による肌荒れを防ぎます。
抗菌・消臭・抗カビ加工が施されており、洗濯機の丸洗いも可能なので、衛生的なのもうれしいポイントです。
現在販売中のサイズはシングルとダブルの2種類。カラーは「ベビーピンク」「ミルキーホワイト」「アイスグレー」の3色です。実売価格は4999〜6999円です(サイズにより変動します)。
|
|
●おすすめのひんやりパッド2:VK Living SUPER ICE リバーシブル敷きパッド
「VK Living」の「SUPER ICE リバーシブル敷きパッド」は、“ICE-Vシリーズ”の最新作で、Amazonの「ベッドパッド」売れ筋ランキングでは1位と、人気が高い製品です(2025年7月23日12:40時点)。
特徴は、独自開発の「VKSUPERICE糸冷感繊維」。3本の冷感繊維と1本の吸湿性と通気性に優れた繊維を組み合わせることで、通気性が向上し、冷感効果を加速します。「VKSUPERICE糸」は速乾性がありソフトで軽量なうえ、熱伝導性も高く、汗を素早く表面に発散します。
帝人フロンティアの機能繊維「マイティトップII ECO」と、エアロアクティブファイバーの酸素活性化の組み合わせで、空気がある限り、24時間持続的に制菌消臭作用を発揮。また、特別な除湿加工を施した中綿と不織布が、空気中の湿気を素早く吸収・発散します。
リバーシブル仕様で、暑さや湿気を感じた時にはひんやり側、春秋にはやわらかいワッフル側と、気候や気分に合わせて使い分けも可能なので、夏以外にも使えるのが経済的。カラーバリエーションも11色(※)と豊富に展開しており、インテリアを邪魔しません。実売価格は2200円前後です。
|
|
●おすすめのひんやりパッド3:HARUMIN -12℃瞬間冷感 ウレタンジェルマット
「HARUMIN」の「-12℃瞬間冷感 ウレタンジェルマット」は、高分子CMCジェルを使用することで、およそ90秒で体感温度を約12度までダウン。さらに、結晶化しにくく常温保存で持続的な冷却を実現します。
ウレタンがジェルを全方位で包み込む設計により、冷たさが偏らず全身がひんやり! 身体が触れていない部分は冷却されるため、寝返りをすればよりひんやりする構造になっています。
ホットプレスエッジロック加工でジェルの漏れを防ぎ、安全性も確保。高反発スポンジとジェルマットが体圧を分散、厚みもしっかりあるのでふんわりと身体を支えてくれます。
椅子などにも敷ける40×50cmから4つのサイズを展開しており、カラーは「グレー」「ネイビー」「スノーブルー」の3色(※)。実売価格は2800円前後です。