夏休みを利用して、旅行や帰省に出かける予定の人も多いのではないでしょうか。電車で移動する際、岐阜羽島駅を利用するなら、出発前に人気のお土産情報をチェックしておきたいですよね。
JR東海リテイリング・プラスでは、2025年6月1日から6月30日にかけて「岐阜羽島駅」で人気のお土産調査を実施。その結果をランキングとして発表しました。果たして、岐阜羽島駅の中で多くの人から購入されている人気のお土産はどの商品だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:岐阜羽島駅 人気土産ランキング(2025.6.1-30)|JR東海リテイリング・プラス)
第2位は「栗きんとん折りかさね餅(天秤や)」でした。「ベルマートキヨスク岐阜羽島」で販売されている、岐阜県産の栗のみを使用したお土産です。栗本来の上品な風味が特徴の栗きんとんあんを、まるで絹のように柔らかい「羽二重餅」で包んでいます。
|
|
天秤やの栗きんとん折りかさね餅は、滑らかな口当たりが特徴。栗の創作品として、「美濃の里山のぬくもりを感じてもらいたい」という思いが込められているそうです。岐阜県の銘菓である栗きんとんのあんを味わえる点からも、人気を集めているのではないでしょうか。
第1位は「ゆかり(坂角総本舖)」でした。「ベルマートキヨスク岐阜羽島」で販売されている、新鮮なエビの身を江戸時代の製法に由来する匠の技で丹念に焼き上げたせんべいです。手間ひまをかけて乾燥には7日以上の時間を費やし、うまみとコクを引き出しているそう。せんべい1枚の約7割に、季節に応じてさまざまな産地から厳選した天然エビをたっぷりと使用しています。
香ばしい香りや深い味わいが評判の「ゆかり」。エビの頭と殻を取り除き、身だけを使っている他、季節ごとに異なる産地のエビを使用したぜいたくな商品だからこそ、岐阜羽島駅のお土産の中で特に高い人気を集めているのかもしれませんね。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。