結婚できない男性は知らない「女性が一気に冷めてしまう“男の言動”」

2

2025年07月24日 09:30  日刊SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊SPA!

写真
―[結婚につながる恋のはじめ方]―
 皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント、山本早織です。

◆女性が選ぶのは“ただのいい人ではない”

 最近の婚活現場では、女性が「ただのいい人」ではなく、「この人と人生を共にできるか」という視点で相手を選ぶ傾向が、ますます強くなってきています。

 たとえば、先日カオリさん(仮名・38歳)が、何度かデートを重ねていた男性との関係をお断りした理由が印象的でした。

「踏み込んだお話をしてみたけど、かわされた印象があって……。結婚後の仕事のスタンスについて聞いたときも、曖昧な回答で交わされてしまって。将来のイメージが湧かなくなったんです」

 カオリさんが感じた“煮え切らなさ”は、相手の誠実さや優しさとは別の、根本的な問題を表しています。

◆真剣に結婚を考えている女性にとって最も重要なのは…

 婚活中の男性の中には、「自分は聞き上手」「やさしい性格」と自己評価する人が多くいます。しかし、実際に女性たちが重視するのは、「将来のビジョンを共有できるかどうか」。

 いくらその場の会話が穏やかでも、いざ結婚観やライフスタイルについて話そうとしたときに、話をかわされたり、答えがぼやけたりすると、一気に熱が冷めてしまうのです。

 これは、「モテる/モテない」の問題ではありません。むしろ、「誠実に人生を考えているかどうか」が、真剣に結婚を考えている女性にとって最も重要な判断軸になっているのです。

◆自分の価値観や希望を“言語化”する

 ある婚活支援サービスの調査によると、30代女性が交際相手に求める条件として、「将来設計について話せる」が上位に入っていました(リクルートブライダル総研「恋愛・結婚調査2023」)。

 さらに、IBJが発表した成婚者の傾向でも、「結婚後のイメージを共有できた相手と成婚に至った」という声が多く挙がっています(IBJ「2024年 成婚白書」)。

 つまり、「仕事は続けたいと思ってるけど、子どもができたらどうしようかな」「共働き前提で家事分担は柔軟に考えたい」など、自分の価値観や希望を“言語化”できるかどうかが、選ばれるかどうかの分かれ道になっているのです。

◆「責任を取らない姿勢」は絶対にダメ

 カオリさんは、相手に完璧な将来設計を求めていたわけではありません。「一緒に考えたい」「方向性だけでも知りたい」と思ったからこそ、結婚後の働き方について話を振った。

 しかし、その男性は「まあ、なんとかなると思ってます」「そのとき考えましょう」といった曖昧な返答を続けてしまったのです。

 これは、誠実さとは裏腹に「責任を取らない姿勢」に見えてしまいます。結婚は「一緒に人生を歩むこと」。未来の不確実性を前提にしながらも、「自分はこう考えている」というスタンスを持つことが、信頼につながります。

◆男女の考えの温度差が致命的になることも

 女性たちは、“結婚するならどんな人がいいか”を、見た目や収入だけで判断しているわけではありません。むしろ「一緒に子育てできる人」「生活の現実を共有できる人」といった、長期的な視点で見ています。

 逆に、男性側が「恋愛の延長で結婚を考えたい」と思っていたり、「いずれは子どもがほしいけど、まだイメージできない」と未来の話を避けたりしてしまうと、その温度差が致命的になってしまいます。

◆今の婚活市場で選ばれる人は…

 今の婚活市場では、“覚悟”が見える人ほど選ばれる……それが現実です。

 では、どうすれば“未来を語れる男”になれるのでしょうか。大切なのは、完璧な答えを用意することではありません。

 むしろ、正直に「まだ迷っていること」「理想と現実のギャップ」も含めて、言葉にして共有することです。

◆自分の中の「未来像」を言葉にして

 女性は“正解”を求めているのではなく、“一緒に考えられる人”を探しているのですから。

 結婚を前提としたパートナー探しにおいて、今や“モテる”よりも、“一緒に未来を考えられるか”が何よりも大切な要素となっています。煮え切らない答えがチャンスを逃してしまう前に、自分の中の「未来像」を、ぜひ言葉にしてみてください。

―[結婚につながる恋のはじめ方]―

【山本早織】
1985年、東京生まれ。アイドル、銀座のホステスなどを経て、現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。「最短成婚成功の秘訣マガジン」をLINEで配信中。公式ホームページ「結婚につながる恋のコンサルタント 山本早織」(Xアカウント:@yamamotosaori_)

このニュースに関するつぶやき

  • 逆もまた真なりだからなあ (´・Д・)」 どのみち本性をすぐに出すような簡単な方はダメだろうよ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定