北海道に行くならチェックして。かわいすぎる“シマエナガ”のかたぬきバウムは旅の思い出にゲットしたい!

0

2025年07月24日 10:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

その地域でしか手に入らないスイーツは、旅行のお楽しみのひとつですよね。

型ぬきが楽しめるバウムクーヘン『かたぬきバウム』には、北海道限定でかわいい“シマエナガファミリー”のバウムが新登場。

7月24日(木)から道内各地で販売がスタートしましたよ。

型ぬきしながら食べるスイーツ『かたぬきバウム』         この投稿をInstagramで見る                      

カタヌキヤ Official(@katanuki_ya_official)がシェアした投稿

カタヌキヤの『かたぬきバウム』は、型ぬきしながら食べられるバウムクーヘンです。

人気のパンダをはじめ、コラボデザインや地域限定デザインなど、さまざまな型ぬきが楽しめます。

北海道限定・ふわふわのシマエナガファミリーが新登場

シマエナガファミリーかたぬきバウム」(各税込648円)は、新千歳空港での先行販売で人気を集めたという、かわいすぎるデザインです。

この夏は、北海道内の各エリアでも販売がスタート。

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」ミルク味の『しまちゅんのかたぬきバウム』

“雪の妖精”とも呼ばれる、ふわふわで真っ白な小鳥・シマエナガの家族がモチーフです。

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」しまえママ、しまちゅん、しまえパパイメージ

3人家族のシマエナガには、ほっこり心温まるストーリーが込められているそうですよ。

◇シマエナガファミリーに込めた、ちいさな物語◇ 北海道の、とあるおおきな木のうえ。 まっしろでふわふわの、シマエナガのかぞくが暮らしています。 しまちゅん、しまえパパ、しまえママ ちいさなかぞくが集めた、ちいさなしあわせが ひとつひとつ重なって、 この型ぬきバウムができました。 あなたのてのひらに届いたとき、 このかぞくの ちいさなしあわせも そっといっしょに とどきますように。

ミルク、コーヒー、いちごの3フレーバーがお目見え

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」ミルク味の『しまちゅんのかたぬきバウム』とパッケージ 『しまちゅんのかたぬきバウム(ミルク味)』

フレーバーは3種類が楽しめます。

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」コーヒーミルク味の『しまえパパのかたぬきバウム』とパッケージ 『しまえパパのかたぬきバウム(コーヒーミルク味)』

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」いちごミルク味の『しまえママのかたぬきバウム』とパッケージ 『しまえママのかたぬきバウム(いちごミルク味)』

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」コーヒーミルク味の『しまえパパのかたぬきバウム』イメージ

バウム生地には北海道産牛乳を使用して、ミルクのコクと香りがふんわり広がる、やさしい味わいに。

しっとり焼きあげた、ミルクのおいしさがたっぷりつまったバウムなのだとか。

カタヌキヤの北海道エリア限定「シマエナガファミリーかたぬきバウム」いちごミルク味の『しまえママのかたぬきバウム』イメージ

北海道でしか出会えないシマエナガのスイーツは、旅行の思い出やお土産にぴったりですよね。

いずれも7月24日(木)から北海道内のお土産店、道の駅などにて販売がスタート。

この夏、北海道に行く予定のある人はチェックしてみてはいかがでしょう。

カタヌキヤ 公式サイト https://www.katanuki-ya.com/

参照元:株式会社 ぶどうの森 プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定