
譲渡会で初めて抱っこされた瞬間、ゴロゴロと喉を鳴らした子猫。その反応にスタッフさんも驚き、「はじめてこの子が喉を鳴らしたわ」と声をあげたといいます。そして、そのときからすべてが始まりました。
Xユーザーの硝子さん(@Purin20191)が家族に迎えたのは、元保護猫の女の子「めかぶ」ちゃん。現在5歳になるめかぶちゃんとの出会いは、家族の思いと、猫自身のまっすぐな気持ちが引き寄せた、まさに運命のような出来事でした。
抱っこでゴロゴロ…そこからすべてが始まった
先住猫の「しらす」ちゃんが寂しくないようにと、相性の合う猫を探しに譲渡会を訪れた飼い主さんご夫婦。当初は別の猫を見に行く予定でしたが、思いがけない出会いが待っていました。
「一緒に譲渡会に行った夫が、当時生後4カ月だっためかぶに一目惚れしました。夫に抱っこされた瞬間、めかぶがゴロゴロと喉を鳴らして…譲渡会のスタッフさんが『あら!はじめてこの子が抱っこされて喉を鳴らしたわ!』と驚いていました」
|
|
他にも希望者がいた中で、めかぶちゃんは飼い主さんご夫婦のもとへ。「ありがたいご縁をいただいた」と当時の感謝を振り返ります。
ところが、そんな「甘えん坊」の印象とは裏腹に、家に帰ってからのめかぶちゃんは…。
「ゴロゴロ喉を鳴らしてたはずのめかぶですが、家に帰ったら人間より猫が好き!すごく冷たい!(笑)」
特に先住猫のしらすちゃんのことが大好きだったようで、ひたすら後をついて回る“猫ストーカー”に。
「最初はしらすも戸惑ってましたけど、めかぶの圧に観念して、しぶしぶ受け入れていました(笑)」
|
|
猫には積極的、でも人間には素っ気ない…。そんなめかぶちゃんも、年月とともに少しずつ心を開いてくれたといいます。
「人間もまぁまぁ好きになってくれたようで、自分から甘えてくれることも増えました」
気まぐれでやさしい“家のアイドル” めかぶに教えられたこと
5歳になった今も、めかぶちゃんは「まさに猫!」という気分屋な性格。でも、時折見せる優しさや気配りは、家族にとって特別なものです。
「夫婦喧嘩をしていると間に入ってきて、止めるように鳴いたりするんです。自分で目を引っ掻いて驚いたときには、慰めてほしくて人間にアピールしてきたりして…本当にかわいいです」
新しく家族に加わった「うるめ」ちゃんに対しても、めかぶちゃんはやさしく接し、お姉さん役として色々と教えてくれる存在に。
|
|
「我が家の気まぐれなアイドル的ポジション。でもとっても優しくて、新入りのうるめにもいろいろ教えてくれます」
そして何より、年齢を重ねてもどこか“赤ちゃん感”が抜けないところが、家族を日々和ませてくれているそうです。
「しらすもめかぶのことが大好きで、お留守番も寂しくなく過ごせています。これからも、めかぶらしくのんびりしながら一緒に過ごそうね」
冷たそうに見えて、実はやさしくて、ちょっと気まぐれ。そんなめかぶちゃんは、今日も家族の中心で、静かに愛され続けています。
◇◇
飼い主さんのXでは、めかぶちゃんが毎日お天気をお知らせする「めかぶぅ天気」を更新中。
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)