「もしもに備えて購入」 無印良品の“持ち出しセット”が高評価 「基本の防災グッズが手軽にそろう」「家族分即買いしました」

1

2025年07月25日 07:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:ねとらぼリサーチ

 無印良品の“持ち出しセット”が、コンパクトで必要最低限のアイテムを収納しており、いざというときの備えとして便利だと人気を集めているようです。


【画像】無印良品の“持ち出しセット”


 今回はそんな「いつものもしも持ち出しセット」の特徴について紹介します。


いつものもしも持ち出しセット

 無印良品「いつものもしも持ち出しセット」(税込2490円)は、災害時の初動対応に役立つ11点のアイテムをコンパクトにまとめた防災セットです。はっ水性のあるサコッシュがついており、日常の外出時にも携帯しやすい設計となっています。


 セット内容には、不織布マスク、携帯用救急絆、除菌シート、ファスナー付きEVAケース、コンパクトヘッドライト、耳栓(ケース付き)、大判ボディシート、エマージェンシーシート、いつものもしもハンカチ、いつものもしもメモが含まれています。また、パッケージ自体も持ち手つきで、ぬらしたくないものを収納する際に活用できます。


購入した人のコメント

 購入した人からは、「基本の防災グッズが手軽にそろう。基本的な防災グッズが入っていると思い購入しました。このセットに自分で調べて必要になりそうなものを足していこうと思います」「何かあってからでは遅い!セット。ずっと探していたのを見つけたので、家族分即買いしました。 内容も良く、何かあった時はこのセットと水を持ち取り敢えず避難しよう!と思います」「使わないに越したことはないけど、文字通り、もしもに備えて妻用に購入。 必要最低限のものが、コンパクトにそろっています」といった声が寄せられています。


持ち出し袋なら、「アイリスオーヤマ 防災リュック 33点 BRS-33」もおすすめ!

 「アイリスオーヤマ 防災リュック 33点 BRS-33」は、ラップやポリ袋、携帯用トイレ、ドライバーなどがセットになった防災リュックです。夜間や停電中の避難を想定し、リュック本体に反射板が付いているのもポイント。非常食は含まれていないため、このセットを基盤にして携帯食や常備薬などを追加していくのがおすすめです。




このニュースに関するつぶやき

ニュース設定