Google Homeの責任者、アシスタントの信頼性について「秋に詳報を伝える」

0

2025年07月25日 11:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

Google Home&Nestの製品群

 米GoogleでGoogle Home&Nestの技術担当エグゼクティブ兼CPOを務めるアニッシュ・カトゥカラン氏は7月24日(現地時間)、「Googleアシスタントのホームデバイスでの信頼性に関する最近のフィードバックについて触れたいと思います。皆さんが経験し、感じていることに対して、心からお詫び申し上げます!」とXにポストした。


【その他の画像】


 同氏は昨年8月、公式ブログで、「Nest」および「Google Home」に「Gemini」を同年後半に搭載すると発表したが、まだ実現していない。


 「信頼性に関する最近のフィードバック」というのは、例えば、以前はできていた照明のオンオフができなくなった、音楽の再生を頼むとWeb検索が始まってしまうなど、r/GoogleHomeで多数見ることができる。


 カトゥカラン氏はXへのスレッド投稿で「私たちは皆さんの声をしっかり受け止め、長期的な解決策を提供することに全力で取り組んでいます。これにより、より高い信頼性と性能を確保します。私たちはしばらく前から大きな改善に積極的に取り組んでおり、秋にはさらに詳しい情報をお伝えします」と続けた。


 Googleは8月20日にハードウェア関連の発表イベントMade by Googleを開催する予定だが、Google Home&Nest製品についての発表は秋になるようだ。昨年のこのイベントでもHome&Nest製品関連は発表されていない。


 なお、Android端末では3月からGeminiをGoogleアシスタントに置き換えられるようになっている。Wear OS 4搭載のスマートウォッチでも今月、Geminiが正式に搭載された。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定