コミックバンチKaiがYouTubeチャンネル開設、初回は「応天の門」を東大教授と深掘り
0
2025年07月25日 20:57 コミックナタリー

マン学の第1回の動画「【日本史】東大教授とマンガから学ぶ!菅原道真の〇〇が凄かった!?【応天の門】」のサムネイル新潮社のWebマンガ誌・コミックバンチKaiが、本日7月25日にYouTubeチャンネル・マン学を開設した。
【動画】東京大学教授が「応天の門」を歴史学の観点から解説マン学とはコミックバンチKaiの作品をより深く楽しんでもらうことを目的としたチャンネル。各界の専門家を招き、マンガという親しみやすい入り口から歴史、軍事、宗教といった多様なテーマをMCとともに深堀りしていく。
第1回と第2回では灰原薬「応天の門」をフィーチャー。作品の監修担当でもある東京大学教授・本郷和人氏が、菅原道真や平安時代について歴史学の観点から解説する。第3回と第4回では磯見仁月「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」を取り上げ、歴史衣服研究家の汐音凛氏が中世ヨーロッパの服飾について解説。第5回以降は井上淳哉「怪獣自衛隊」を元自衛官が語る回などが控えている。今後、毎週金曜12時に更新予定だ。
Copyright(C) 2025 Natasha,Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。