
7月18日(金)の放送は、「プロポーズ」に関する相談を紹介しました。
※写真はイメージです
<リスナーの相談>
8月に彼女の誕生日があり、その日にプロポーズを考えています。横浜の某ホテルの部屋でのディナーを予約しましたが、バラの花束と指輪を渡すタイミングがわからないという悩みです。
ディナーのタイミングか、それとも海と夜景を見に行ったときかなど、選択肢が多くて頭がパンクしそうです! みなさんのプロポーズ体験談や、気をつけたほうがよいこと、独身の方の理想などを聞けたら嬉しいです!(男性 20代後半)
*
素敵なプロポーズの計画に、パーソナリティの住吉は「これだけ考えて、楽しくプロポーズの日を迎えようとしていることにキュンとします! きっと彼女にもその思いが伝わって、喜んでくれるんだろうなと想像しちゃいます」とコメント。
|
|

パーソナリティの住吉美紀
――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。
◆ホテルでプロポーズをされた側の感想は?
私はホテルでプロポーズを受けました。ディナーの途中、彼が「ちょっとお手洗いに」と席を立ったのですが、しばらくしてホテルのスタッフの方から声をかけられました。案内されたのは、ホテル内のチャペル。扉を開けると彼がいて、プロポーズしてくれたのです。婚活での出会いで、プロポーズをしてもらう日も事前に知っていましたが、それでもとても嬉しかったです!
プロポーズのあとには写真撮影もあると思うので、彼女さんにはあらかじめ「おしゃれしてきてね」と伝えておくといいかもしれません。また、ホテルでのプロポーズの場合、事前に彼氏さんがひとりでチェックインして荷物を預けておき、ディナーから部屋に戻る前にタイミングを見て花束を用意したり、余裕があればお部屋を飾りつけたりする方もいらっしゃいます。
また、お部屋で夜景を見ながらプロポーズをされる方もいますので、もし彼女さんが周りの目を気にされるタイプであれば、そういうのも素敵だなと思います。プロポーズ、緊張されるかと思いますが、頑張ってくださいね。(山形県 30代前半 女性 自営業)
◆プロのサービスに頼るのもアリ
長年フレンチレストランのサービス&マネージャーをやっております。せっかくディナーを予約されているなら、そこは演出のプロに任せましょう!
花束をお預かりしたりするのは日常茶飯事です。大切な贈り物も責任を持ってお預かりしますし、デザートの際はメッセージプレートと共にお出しするレストランがほとんどだと思いますよ。素敵なプロポーズの日を迎えられますよう、お祈りしております。頑張って!(東京都 50代前半 女性 自営業)
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
|
|
<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜〜金曜9:00〜11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト: http://www.tfm.co.jp/bo/
番組公式X:@BlueOceanTFM
動画・画像が表示されない場合はこちら