東京都と愛知県名古屋市に本社を持ち、ストア事業や新幹線車内サービス事業などを行うJR東海リテイリング・プラスは、新横浜駅の人気お土産ランキングを発表しました。
東海道新幹線の主要駅として、名古屋・新大阪・博多方面へもアクセスできる新横浜駅。ビジネスや観光で多くの人が行き交うこの駅では、さまざまなお土産が販売されており、旅の途中に立ち寄るのにもぴったりです。
そんな新横浜駅で多くの人から支持を集めているお土産は、どの商品だったのでしょうか? ランキングを見ていきましょう!
(出典元:新横浜駅 人気土産ランキング(2025.6.1-30)|お土産ランキング|JR東海リテイリング・プラス)
|
|
第2位は、崎陽軒の「真空パックシウマイ」でした。1908年創業の、横浜を代表する老舗ブランド・崎陽軒のシウマイは、地元の人々はもちろん、観光客からも長年親しまれている定番土産です。真空パックシウマイは、遠方の人にもおいしさを届けたいという思いから生まれたシウマイで、常温で5カ月間保存が可能なため、お土産にもってこいの商品でしょう。
また、その他にも崎陽軒では、発売以来変わらぬおいしさを届けている「昔ながらのシウマイ」をはじめ、「黒豚シウマイ」「いかシウマイ」「きのこシウマイ」など、さまざまな商品を販売しています。
第1位は、横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」でした。神奈川県横浜市に本社を構える横浜バニラの看板商品である塩バニラフィナンシェは、「12時間で販売されたフィナンシェの最多個数」でギネス世界記録に認定された人気商品です。
国産小麦を100%使用し、中はしっとりと外はカリッと焼き上げられているのが魅力。高温・短時間で焼き上げる最新鋭のトンネルオーブンを使用し、バニラの香りと水分をぎゅっと閉じ込めることで、豊かな風味と食感を実現しています。横浜らしい水色を基調としたパッケージは、手土産にもぴったりでしょう。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。