子ども向けのアイロンビーズ→大人が本気を出したら……「天才だよ!」「ポケカ入れたい」 驚きの完成品が860万再生【海外】

0

2025年07月26日 10:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

大人が本気で作った“エモすぎる”作品とは?

 子ども向けのおもちゃとして長年親しまれているアイロンビーズを使って、“レトロかわいい”意外な作品を仕上げる動画がInstagramで話題になっています。投稿は記事執筆時点で約860万回再生され、61万件を超える「いいね」が寄せられました。夏休みにまねして作ってみたい!


【画像】完成したアイテム


 動画を投稿したのは、ポーランド在住のDIY系クリエイター「Lola★」(@lola.malins)さん。普段からカラフルでユニークなクラフト作品やギフトカードのアイデアをInstagramで発信しています。


 今回話題になったのは、アイロンビーズで作った「レトロゲーム風フォトフレーム」のアイデアです。


 作品は赤色のビーズを中心に構成され、真四角のスクリーンと2つの丸いボタン、十字キーなど、懐かしのゲーム機「ゲームボーイ」を思い起こすディテールがたっぷり詰め込まれています。


 中央のスクリーン部分は空洞になっているため、お気に入りの写真を差し込めばフォトフレームとしても使えます。これはナイスアイデア……!


 キーホルダーの金具をつければ、そのままバッグチャームとして持ち歩くことも可能。動画のコメント欄には「身分証や運転免許証のホルダーにも使えそう!」という声が見られました。アイデア次第で使い方が広がる汎用(はんよう)性の高さも魅力ですね。


 投稿者さんは「簡単に作れてプレゼントにもおすすめ!」と紹介しています。複数作って友達とおそろいにしたり、ちょっとしたプチギフトとしても喜ばれそうですね。


 コメント欄には、「これ子どものころに一番好きだったクラフト!」「やばい、これ大好き!」「家にビーズあるけど、こんな使い方は思いつかなかった!」「天才だよ!」などの声が多数寄せられました。


 また、「私にも作れそう」「これをたくさん作って、ポケカを入れてポケモン図鑑を作りたい」など、まねして作ってみたいという声も上がっています。子どものころに楽しんでいたおもちゃが、大人になった今でも新しい形で楽しめるという点が、多くの人の関心を呼んだようですね。


 遊び心と機能性の両方を備えた今回のビーズ作品。家に眠っているアイロンビーズを引っぱり出して、あのころのワクワクをもう一度楽しんでみるのもいいかもしれません。




    ランキングIT・インターネット

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定