限定公開( 5 )
ファミレスチェーンにおいてハンバーグは定番メニューの一つであり、肉のうま味やソースの工夫、付け合わせとの相性などにより各チェーンで個性が際立ちます。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の主婦を対象に「ハンバーグが最高にうまいと思うファミレスチェーンは?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
多くの主婦から支持を集めたのは、どのファミレスチェーンだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
第2位は、得票率16.4%の「ロイヤルホスト」でした。1971年に北九州市黒崎で1号店をオープンしたファミレスチェーンです。創業者が「世界に羽ばたく」「王者の風格」をイメージして名付けた「ロイヤル」と、「心からのおもてなし」を意味する「ホスト」を組み合わせ、地域に愛されるレストランづくりを目指しています。
|
|
ハンバーグメニューの一つ「黒×黒ハンバーグ」は、国産の黒毛和牛と黒豚を独自の黄金比率で配合した一皿です。
第1位は、得票率22.6%の「びっくりドンキー」でした。1968年に岩手県盛岡市で誕生した「ハンバーガーとサラダの店・べる」が原点です。小さな店舗から始まり、「お客様が喜ぶ顔が見たい」という創業者の思いを大切に、1972年には手作り感あふれる内装やテーマ性のある店舗づくりを開始。その後、主力メニューをハンバーガーからハンバーグランチへと転換し、現在のディッシュスタイルの原型が誕生しました。
そんなびっくりドンキーのハンバーグには、のびのびとした環境で育てられたナチュラルビーフやポークを使用するなど、安全性にもこだわっています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。