Meta、新AI部門トップに元OpenAIのジャオ氏を任命

0

2025年07月27日 08:20  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

 米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは7月25日(現地時間)、元米OpenAIのテクニカルスタッフ、シェンジア・ジャオ氏を新設のAI部門Meta Superintelligence Labs(MSL)のトップに任命したとThreadsで発表した。


【その他の画像】


 ジャオ氏はOpenAIで、ChatGPT、GPT-4、o1などの開発に貢献していた。


 ザッカーバーグ氏は「シェンジアはMSLの共同設立者であり、立ち上げ初日からチーフサイエンティストを務めてきた。(メンバーの)採用活動が順調に進み、チームもまとまってきたので、彼にリーダーシップの役割を正式に委ねることにした」と語った。


 ジャオ氏は、6月に米Scale AIから引き抜かれた同社の共同創業者でCEOのアレクサンドル・ワン氏の直属になる。ワン氏のXアカウントのプロフィールによると、現在の同氏の肩書はMetaのCAIO(最高AI責任者)という。


 ワン氏の7月1日のXポストによると、MSLにはジャオ氏の他に、多数のOpenAI、Anthropic、Google DeepMindの元従業員が参加するようだ。


 なお、2013年にFacebook(当時)入りし、AI研究部門FAIRのチーフサイエンティストを務めてきたヤン・ルカン氏は引き続きこの地位に留まる。ルカン氏によると、FAIRはMSLよりも長期的なAI研究に焦点を当てているという。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定