最近、いわゆる「100円ショップ」など格安雑貨店でスマートフォンやPCを便利に使えるアクセサリー類がよく販売されている。その“実力”はいかほどのものか……?
今回は、ダイソーにおいて330円の「充電式スケルトンライト」を試した。
●おことわり
本記事に掲載されている商品は、全ての店舗で販売されているとは限りません。また、全ての携帯電話/タブレット/PCでの動作を保証するものではありません。
|
|
●カラーは2種類から選べる バッテリー内蔵の充電式
カラーバリエーションはクリアーとブルーの2種を展開している。どちらもボディー部分が透明な仕様となっていて、これを利用して持ち手部分にも発光部を設けている。
電源は内蔵バッテリー式で、容量は400mAh(定格値)となる。充電は備え付けのUSB Standard-Aプラグで行える。手持ちのUSB Standard-A端子を備えるスマホ用充電器やPCとつないで充電しよう。
●メインライトは最大110ルーメンと明るめ 「ランタンモード」で側面も光る
本体前方のメインライトはの照度は最大110ルクスと、そこそこ明るめだ。電源ボタンを押すと照度が切り替わり、やがて持ち手のLEDライトが発光する「ランタンモード」に切り替わる。ランタンモードの光量は最大25ルーメンなのだが、場合によってはこのモードの方が明るく感じるかもしれない。
|
|
さらに電源ボタンを押すと、側面にある赤色LEDライトが点滅する「SOSモード」に切り替わる。こちらも結構明るい。
本製品は330円と手頃な価格で手に取りやすい。日常的に暗い場所を照らすのはもちろん、キャンプなどで使用するのにも便利なアイテムだ。バッグなどにしのばせておくのもいいだろう。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。