0
2025年07月27日 14:30 ねとらぼ
三方を海に囲まれた千葉県。東京ディズニーリゾートや幕張新都心といった人気のスポット・エリアを有する一方で、九十九里浜をはじめとする海岸線や房総丘陵の山並みなど自然にも恵まれた県です。そんな千葉県には地元の素材を使用したお菓子など、全国的に人気を集めているお土産が多数あります。
ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住の男女を対象に「買ってきてほしい千葉県のお土産はどれ」というテーマでアンケートを実施しました。関西地方在住者から人気を集めているのは、どのお土産だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
第2位は「カステラ(カステラ工房 ルアーシェイア)」で、得票率は7.7%でした。
ルアーシェイアのカステラは宮本養鶏の産みたて玉子、国内産の最上級薄力粉、アルゼンチン産の天然クローバー蜂蜜など厳選素材を使用したお菓子。絶妙な配合と長崎より伝えられた伝統製法、そして房総の大自然が生み出したロングセラー商品です。通常のカステラ以外にも「抹茶カステラ」や「黒糖カステラ」「ココアカステラ」「落花生カステラ」「大納言カステラ」「紅茶カステラ」「アーモンド珈琲カステラ」「マーブルチョコレートカステラ」といった幅広いラインアップを展開しています。
|
|
第1位は「のこぎり山バウムクーヘン(見波亭)」で、得票率は9.9%でした。
見波亭は千葉県の素材を使用し、バウムクーヘンを中心に手作りスイーツを販売しているお店。名峰鋸山の名を冠したのこぎり山バウムクーヘンは、農林水産大臣賞を受賞した君津産の菜の花たまごと三芳村のすっきりとした味わいの牛乳を使用し、ドイツ本場の伝統製法“別立て法”によってしっかりとしたコシのある生地に仕上げた商品です。10年連続でモンドセレクション金賞を受賞するなど、世界的にも高い評価を得ています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】(写真:TBS NEWS DIG)80
躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】(写真:TBS NEWS DIG)80