<パートをバカにする人>大手企業で働くバリキャリ「搾取されてない?」嫌味ですか…【第1話まんが】

0

2025年07月28日 10:10  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私はサナ(32)。パートで働きながら、夫と2人姉妹(年長&年少)の4人家族で暮らしています。私がパートで働いているあいだ、子どもはこども園に預けています。園には、私のようなパート主婦から専業主婦、正社員としてフルタイムで働く人までさまざまなママがいます。なので同じクラスのママ同士で集まるのはなかなかタイミングを合わせづらいのですが、今日は久しぶりにクラスのママたちとランチ会をすることになりました。
1-1-21-2-11-2-2
みんなが盛り上がるよう話題を提供してくれたり、園や小学校の情報に詳しかったりするのでありがたいのですが、会話中にちょいちょい自慢をはさんでくるのです。それだけで終わるならまだいいのですが、パートという働き方や時給の低さをバカにしてくるのがしんどいときも……。

1-3-11-3-2
話題にでたヤマダさん。ナオコさんの言う通り、いつもラフな服装で髪色も派手な人です。でも話しやすくて感じの良い人です。でもこういったランチ会にはまず来ないですし、参観日などの行事もスマホを見ていて話しかけづらい雰囲気なので、「正体不明ママ」だとは思っています。ただ、こんなに否定しなくてもいいのでは……?

【修正版】1_3_3

誰もが知る大手企業で働いている長女の同級生のママ・ナオコさん。
仕事はもちろん、家事・育児さらには美容まで完璧にこなすので、憧れているママも少なくありません。
なかには崇拝しているママもいるのですが、定期的に園のママを集めて開催するランチ会で自慢話をするのが気になります。
それだけならまだいいのですが、パートや専業主婦のママを下に見る発言が多いのは正直嫌です。
忙しくても手を抜かない姿に憧れはあるのですが……少しだけ残念というか、愚痴がでるたび私としてはなんだかげんなりしてしまうのでした。

原案・ママスタ 脚本・ふみまる 作画・魚師

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定