【陸上】久保凛が史上初インターハイ3連覇、女子800mで2分2秒34 代表濃厚世陸に弾み

2

2025年07月28日 11:31  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

陸上女子中距離の久保凛(2025年5月撮影)

<陸上:全国高校総体>◇28日◇ホットスタッフフィールド広島◇女子800メートルタイムレース決勝(3組)



日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛)が女子800メートルで史上初のインターハイ3連覇を達成した。2分2秒34で3組1着となって全体トップになった。


3位だった1500メートルに続き、本命種目では高校1年から3年連続の優勝。代表入りが濃厚な9月の世界選手権東京大会へ弾みをつけた。


2位の佐々木葉音(島根・平田)も2分4秒74の好タイムをマークした。


久保は23年、この全国高校総体で1年生ながら初優勝。2年生になった昨年6月の日本選手権でも初優勝し、同7月に日本女子初の1分台となる1分59秒93をマークした。


3年生となった今季は、5月のアジア選手権で銀メダルを獲得。今月上旬の日本選手権では1分59秒52の日本新記録で2連覇を達成していた。


世界選手権の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったものの、開催国枠の設定記録や世界ランキングなどの選考条件を満たしており、高校生の女子個人種目では99年セリビア大会5000メートル代表の藤永佳子以来、26年ぶりの出場権獲得が濃厚となっている。


◆久保凛(くぼ・りん) 2008年(平20)1月20日生まれ、和歌山・串本町出身。小学校1年でサッカーを始め、串本JFCでプレー。高学年の頃に地元の駅伝大会で区間新記録を出し、潮岬中で陸上開始。3年時の22年全国中学校体育大会800メートルで優勝。23年に東大阪大敬愛高に進学。サッカー日本代表の久保建英はいとこ。憧れの選手は田中希実。身長167センチ。

このニュースに関するつぶやき

  • 進路はどうする?
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定