B2山形は暴力事案で制裁「ポンコツ」「親の顔が見たい」過去所属ACが鈍い音が鳴る程度に殴る

0

2025年07月28日 15:49  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

山形ワイヴァンズのロゴ

バスケットボールのBリーグは28日、B2(2部)の山形ワイヴァンズにも規約違反があったとして、制裁決定を発表した。過去に所属していたアシスタントコーチに暴力と暴言のハラスメント行為があったとして、けん責と制裁金100万円をクラブに科した。


発表では、山形に当時所属していたアシスタントコーチ(AC)が、チームスタッフ(以下A)に対して2025年1月初旬ころから同年2月末ころまで、業務上のミスをした際に「ポンコツ」「使えない」「どんな育て方をしたらお前みたいな人間になるんだ」「親の顔が見てみたい」といった発言を日常的に繰り返したという。


25年2月初旬ころには、Aの二の腕を複数回つねった。同19日には、他チームスタッフの自宅でAのほおを「拳で数回、にぶい音がなる程度の強さ」で殴打したことが認められた。同24日は、自動車を運転するAに対して助手席から殴る動作をした。


Bリーグは、制裁理由として「本件は、アシスタントコーチがチームスタッフに対して人格否定的な発言をし、暴力をふるったハラスメント事案で、その態様は刑法犯にも当たり得る悪質なものである」などと厳しく指摘。一方で「アシスタントコーチは25年3月4日付で山形ワイヴァンズとの契約が解除されたことから、本制裁決定時点で「Bリーグ関係者」ではないため、制裁の対象にはならなかった。よって、監督責任を問われたクラブだけに、けん責と制裁金が科される形となった。

    ランキングスポーツ

    ニュース設定