ブラウザ上でPDFをPNGに一括変換 初めて同人誌を作った人のニーズに応え、個人開発者が公開

0

2025年07月28日 16:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

PDFをPNGに変換

 PDFファイルをアップロードするだけで、高画質なPNGファイルに一括で変換するツール「PDFをPNGに変換」を、「タイッツー」などの開発で知られる個人開発者のhokuさん(@hoku_unagi)が公開した。


【その他の画像】


 話題になったnote「人生で初めて同人誌を作った時の話」で、筆者のJAKEさんが、PDFをPNGに変換するツールが「この世にどこにもなかった」ため困った、と書いていたのを見て「今更ながら」作成したという。


 PDFファイルと解像度などを指定し、「変換する」をクリックするだけで、印刷しても問題ない画質のPNGファイルに変換できる。


 noteの記事は、東方Projectの同人誌を初めて製作し、即売会にサークル参加した一連の経験を詳しくつづったもの。JAKEさんはPDFで原稿を制作していたが、入稿時に印刷所から文字化けのリスクを指摘され、PNGに変換しようとしたという。


 だが「『PDFに含まれている全ページを劣化無しでPNGに変換くん』なんてツールはこの世のどこにもなかった」ため、フリーの画像処理ソフト「GIMP」とプラグインを組み合わせ、PDFをPNGに変換したと述べている。


 hokuさんはこれを読み、PDFをPNGに変換するツールのニーズに気づき、開発・公開したようだ。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定