「シティーハンター ミニクーパーをつくる」の告知画像毎号付属するパーツを集めると北条司原作「シティーハンター」に登場するミニクーパーの1/8スケールモデルが完成する雑誌「シティーハンター ミニクーパーをつくる」が8月20日に創刊される。
【大きな画像をもっと見る】「シティーハンター ミニクーパーをつくる」では毎号付属するパーツを組み立てることで、約全長38センチの「モーリス・ミニクーパー 1275S Mk-I」と、「1/8スケール冴羽 獠フィギュア」をはじめ主要キャラクターのフィギュアが完成。貴重な実車のモーリス・ミニクーパー 1275S Mk-Iをモデルに、車内やエンジンルームなど細部まで再現された。ボンネット、トランクリッド各所は実車と同様に可動するほか、エンジン音などサウンドギミックも搭載。さらにヘッドライト、リアブレーキランプ、ウインカー、ハザード、室内灯など灯火類はすべて、特製リモコンで点灯、消灯の操作が可能になっている。ライトにはすべて電球色のLEDを採用し、クラシカルな雰囲気が表現された。キャンバストップやグローブボックス内蔵レーダーなど「シティーハンター」の名シーンを想起させるギミックも仕込まれている。
創刊号の価格は税込299円。以降は税込2199円、第90号と第100号は税込4998円で販売される。発売は毎週水曜日で、全100号を刊行予定。誌面では「シティーハンター」のマンガだけでなく、アニメや映画などの映像作品も解説する記事を楽しめる。
また定期購読を申込むともれなく「北条司描き下ろしイラストボード」「パーツボックス」「1/8スケール槇村香フィギュア」をプレゼント。さらに第4号以降、毎号税込300円を追加すると「100t ハンマー」「海坊主フィギュア用屋根」「海坊主フィギュア」「冴羽 獠車内用フィギュア」が25号ごとに届けられるプレミアム定期購読のプランも用意された。
(c)北条司/コアミックス 1985