築100年の古民家を買った男性による探検動画が、Instagram投稿されました。この動画の再生数は記事執筆時点で236万回を超え、9000件を超えるいいねを集めています。
投稿者は、小笠原虎哲(@kotetsu.ogasawara)さん。旅を続けて世界を一周した後、20歳で古民家を購入しました。今回はタンスなどの残置物がある「離れ」の部分を探検していきます。
布団のように一目で分かる大きな物を移動させたところで、開きかかっている謎の箱を発見。フタを取ってみると、中にはカラオケで使うカセットがぎっしり詰まっていました。
続いてタンスの中を調査。大きな引き出しから2本の“謎の巻き物”が出てきました。どちらも同じ人物が手掛けた物らしく、絵の脇に書かれている文字は「是眞」と読めます。
|
|
この他にも、かつての住人が使っていたバッグや歌の本、ハーモニカ、着物らしき衣類などが次々と登場。築100年の古民家の離れには、たくさんの思い出の品が眠っていました。
探検の様子には、「昔の実家見てるようでワクワクします」「お宝だらけやん」「えっ!ちょっと待って…本物?是真の絵!?」「残留物もなんかこの家の歴史ですね。生かせて暮らしていけたらすてき」「宝探ししてるみたいで絶対楽しいじゃん」「すてきなタンス!」などの感想や推測が寄せられています。
小笠原さんはInstagram(@kotetsu.ogasawara)の他に、YouTubeチャンネル「小笠原虎哲 Kotetsu Ogasawara」も運営中。古民家での暮らしの様子を発信しています。
動画提供:小笠原虎哲(@kotetsu.ogasawara)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ライブ騒音で周辺住民が悲鳴(写真:ITmedia NEWS)200
ライブ騒音で周辺住民が悲鳴(写真:ITmedia NEWS)200