「ナイス展開」「がんばれ」…磯村勇斗“健治”に視聴者から声援続々、「僕達はまだその星の校則を知らない」3話

0

2025年07月29日 11:21  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

「僕達はまだその星の校則を知らない」3話
磯村勇斗主演「僕達はまだその星の校則を知らない」の3話が7月28日放送。ラストで学校嫌いだった健治が発した“言葉”に視聴者からは「ナイス展開」「がんばれーーー!!!!」などの声が上がっている。

独特の感性を持つがゆえ何事にも臆病で不器用な主人公が、やや偏差値の高い中堅男子校「濱浦工業高校」と、伝統と品位のある女子校「濱百合女学院」が合併した「濱ソラリス高校」にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣され、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマとなる本作。

キャストは主人公の弁護士・白鳥健治に磯村勇斗。「濱ソラリス高校」の教師・幸田珠々に堀田真由。「濱ソラリス高校」を運営する学校法人・濱学院理事長の尾碕美佐雄に稲垣吾郎。また許豊凡(INI)、尾美としのり、坂井真紀らも共演する。

1話では合併で共学化した濱ソラリス高校で新たに導入されたジェンダーレス制服を巡り、制服撤廃を求める生徒のため健治が模擬裁判を行い、2話では失恋のショックで精神的に傷ついたことを「いじめだ」と主張する生徒に健治が向き合うというストーリーが繰り広げられた。

※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。
今回の3話では廃部になった天文部の元部員・高瀬佑介(のせりん)が、1年生の江見芽衣(月島琉衣)のためにも天文部を復活させたいと願い出る。健治と一緒に手助けをしてほしいと頼まれた珠々はバレー部の顧問と兼任するか迷うことに。

一方、2年生の三木美月(近藤華)が、同じクラスの内田圭人(越山敬達)に盗撮された可能性があると被害を訴える。憤慨した山田(平岩紙)は内田に画像を削除させようとするが、健治は画像がなくなれば証拠が消えてしまうと制止。三木の心情を考慮し健治が指名した珠々が、内田のスマホ内の画像を確認することに。

実は内田が撮りたかったのは三木ではなく、三木の肩にとまったテントウムシだった。内田は小学生の頃からテントウムシを研究していて、そのテントウムシが珍しい種類だったことで思わず撮影してしまったのだった。真相を知った三木は「勝手に撮らないならもういい」と内田を許し、内田も三木に謝罪する…。視聴者からは「写真撮らせてくださいってちゃんと言いなさい…」「後腐れなく終わって安心しました」といった声が上がる一方「でも勝手に撮られるのは怖いよね〜」という反応も。

ラストでは生徒会長の鷹野(日高由起刀)らが廃部状態となっている天文部の“復活”を検討しているところに、三木が天文部に入部したいと申し出る。そして健治が自ら天文部の顧問になりたいと口にする…という展開に。そんな健治には「天文部の顧問自ら志願したのナイス展開」「白鳥さん顧問がんばれーーー!!!!」「天文部の顧問になれますように」などといったポストも寄せられている。

【第4話あらすじ】
健治が天文部の部活動指導員に名乗りをあげ、高瀬や三木らは期末テストが終わり次第、本格的に部員を集めることに。鷹野たちも、生徒会として校長の承認を得ようとがぜんやる気を見せる。ところが1年梅組生徒の期末テストの点数やクラス順位といった成績一覧を、全校生徒がタブレットで閲覧できる事件が発生する…。

「僕達はまだその星の校則を知らない」は毎週月曜22時〜カンテレ・フジテレビ系にて放送中。




(笠緒)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定