
イタリア発祥のブランド「フルラ(FURLA)」。ミニマルで洗練されたデザインや、手に取りやすい価格設定が魅力です。そこで本記事では、シンプルだけど使いやすさも備えた「フルラのバッグ」のおすすめを紹介します。
●シンプルだけど使いやすさも備えた「フルラのバッグ」:フルラヌヴォラ ミニバケットバッグ
「フルラヌヴォラ ミニバケットバッグ」は、柔らかくて軽い上質なグレインレザーを使用した、上品な印象のスクエアバッグ。シボ感やシワ感のある生地に、さりげなくブランドロゴをあしらったシンプルなデザインになっています。
ハンドルは長さを変えられ、ハンドとショルダーの2wayで使用可能。内側にはファスナーポケットとオープンポケットを2つ備えており、小物をきれいに整理できます。
|
|
コンパクトな見た目ながらマチ幅が広いため、幅のある荷物を入れやすいのも特徴。開口部はマグネットボタンで、アイテムの出し入れがスムーズです。公式ストアでは6万3800円(税込、以下同)で販売しています。
●シンプルだけど使いやすさも備えた「フルラのバッグ」:フルラデリッチア ミニショルダーバッグ
「フルラデリッチア ミニショルダーバッグ」は、丸みを帯びたハーフムーンシルエットがかわいらしいアイテム。肩への収まりがよく、持ち運びやすいのも魅力です。無地の生地に施した小さめのブランドロゴが、上品さを引き立てています。
光沢のあるパテントレザーがエレガントで、コーディネートに抜け感をプラス。内側にはカードポケットが3つあり、クレジットカードやICカードの収納に重宝します。公式ストアでの販売価格は4万700円です。
●シンプルだけど使いやすさも備えた「フルラのバッグ」:フルラ 1927 M トート
|
|
「フルラ 1927 M トート」は、アーチロゴをあしらったツイストロッククロージャーがワンポイントになったトートバッグ。グレイン仕上げのレザーを使用し、大人な雰囲気を演出します。
小さすぎず大きすぎないサイズで、荷物が少ない日の出勤から休日のお出かけまで幅広く活躍します。また、取り外し可能なショルダーストラップが付属しており、トートとショルダーの2wayで使用できます。
内側には複数のポケットを備えているほか、両サイドにはスナップボタンが付いており、荷物に合わせて容量を調整できるのもポイント。公式ストアでの販売価格は8万2500円です。