「大阪府のお土産」あなたが一番好きなのは? 定番の大人気商品を紹介!

2

2025年07月29日 16:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 食文化が豊かな「大阪府」には、ユニークで魅力的なお土産がたくさんあります。手軽に楽しめるスイーツから、食べごたえのある一品までラインアップも多彩です。


【画像:「大阪府のお土産」10選を見る】


 そこで今回は、大阪府のおすすめの「お土産」をピックアップして紹介しましょう!


大阪府の「お土産」を紹介!

 モンシェールの「堂島ロール」は、北海道産の生乳をメインに使用したオリジナルクリームを、卵の風味豊かな生地でくるりと包んだロールケーキです。生乳の香りとコクをそのまま感じられるクリームは甘さ控えめで、生クリームが苦手な人でも食べやすい軽やかな味わいと評判です。作りたてにこだわって製造されており、1日数回に分けて最寄りのキッチンから各店舗へ直送。できたてのふんわりとした生地となめらかなクリームの一体感が楽しめるスイーツとして、多くの人に親しまれています。


 551蓬莱の看板商品ともいえる「551蓬莱 豚まん」は、1日約17万個を売り上げるという人気の大阪土産です。ほんのり甘い厚めの生地の中には、粗めに刻まれた豚肉と玉ねぎがぎっしり。ジューシーでしっかりとした味付けが特徴で、店頭では熟練の職人が一つひとつ手包みしています。電子レンジの加熱でもおいしく食べられますが、蒸し器やセイロを使って温めるとよりふっくらした食感を楽しめます。


 千鳥屋宗家が製造・販売する「みたらし小餅」は、「みたらし団子をもっと手軽に食べやすく」という思いから生まれたお菓子です。やわらかなお餅の中には甘辛のみたらしダレが入っており、ひと口噛むと中からとろりと溶け出します。食べやすさにこだわって作られており、お団子のように手が汚れる心配がないのもうれしいポイント。1989年の発売以来、35年以上にわたって愛され続けている人気の定番土産の一つです。


 ほかにも、コーヒーと生クリームでアーモンドを包んだ「和洋」、タマネギの甘みとコクがぎゅっと凝縮された「泉州たまねぎサブレ」など、大阪府にはおいしいお土産がたくさんあります。あなたが一番好きなお土産はどれですか?



このニュースに関するつぶやき

  • みたらし小餅だったら喜八州総本舗のみたらし団子の方が好き。焦げ多目で…
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定