「3個持ってます」ザ・ノース・フェイスの“定番リュック”が大好評! 「ちょうど良いサイズ!」「ポケットも多く使い勝手が良い」

0

2025年07月29日 17:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:ねとらぼリサーチ

 ワンデイハイクから通勤・通学まで幅広く支持されるザ・ノース・フェイスのデイパック「シングルショット NM72303」。


【画像】ザ・ノース・フェイスの“定番リュック”


 容量20 L、H44×W30×D19 cmの程よいサイズ感と約740 gの軽さ、背面エアメッシュ構造による快適な背負い心地が魅力です。


 本記事ではザ・ノース・フェイス「シングルショット NM72303」を紹介していきます。


THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)「シングルショット NM72303」とは?

 「シングルショット NM72303」は、ザ・ノース・フェイスが継続展開する20 Lクラスのユニセックスデイパックです。メイン素材には420Dリサイクルナイロン(カラーにより210Dリップストップ)を使用し、耐久性と環境負荷低減を両立。背面はパッド入りエアメッシュで通気性を確保し、取り外し可能な簡易ウエストベルトとチェストストラップを装備して荷重をバランス良く分散します。


 フロントには縦型ダブルジッパーポケット、内部にはPC/ハイドレーション対応スリーブとオーガナイザーを配置し、ビジネス小物からアウトドアギアまでスマートに仕分け可能。サイドメッシュポケットやポールループなどアウトドア由来の機能も備え、日常からライトトレッキングまで対応する万能モデルです。


購入者の声

 レビューでは「長年使ったリーコンからの買い替え。少し小さくなったが登山等では他のリュックを使うので街用と割り切れば必要十分。収納も多く丈夫、シルエットも綺麗」「大き過ぎず!小さ過ぎず!ちょうど良いサイズ!ちょいと引っ掛けてお出掛けとかにピッタリ!ハイキングにもバッチリ!大満足です」「通勤で使っているのですが、文庫本と携帯が縦に入ってすぐに取り出せるのがとても良い。それが出来るデイパックを探していましたが、これしかなかった。今回は長く使えそう」「コスパ最高。サイズも1泊旅行程度には最適、しっかりしてて、タブレット収納やポケットも多く使い勝手が良い」「シングルショットは、3色持っています」といった声が寄せられていました。


コスパならユニクロ「ファンクショナルバックパック」!

 ユニクロの「ファンクショナルバックパック」はシンプルなデザインで、オン・オフ問わず幅広いシーンで活躍するアイテム。素材は表地・裏地ともに100%ポリエステルで、軽量かつ耐久性に優れています。価格は4990円で、機能性とデザイン性を兼ね備えたバックパックとしては非常にリーズナブル。


 背面とショルダーストラップにはクッション性と通気性の高い素材を使用しており、長時間の使用でも快適な背負い心地を実現しています。また、チェストベルトが付属しており、重さを軽減する効果があります。


 内部には15インチまで収納可能なPCスリーブがあり、ビジネス用途にも適しています。ファスナーの両サイドにタブが付いており、開閉がしやすい工夫がされています。


アウトドアも視野ならカリマー「cot 18」もおすすめ!

 「カリマー cot 18」は日帰りハイクから街歩きまで幅広く使える18Lモデル。上記2商品と比べてやや小さめで、サイズはH43×W30×D19 cm、重量はわずか480 gと軽量です。ポールキャリアやハイドレーションホルダー、取り外し可能なウエストベルトを備え、サイドコンプレッションで荷物量に合わせてシルエットを調整可能。エアメッシュバックパネルが通気性とフィット感を両立し、Dリング付きショルダーハーネスで小物の落下も防ぎます。落ち着いたカラーリングは登山帰りにそのまま電車に乗っても違和感のないデザイン。価格は税込1万3750 円で、軽快な装備を好むライトハイカーにおすすめです。



    ニュース設定