アフタヌーンティー(Afternoon Tea)の雑貨ライン「アフタヌーンティーリビング」の「スマホショルダーストラップ」は、スマホとケースの間にシートを挟むだけで装着できる便利アイテム。合皮やパール×チェーンなど複数タイプが展開していて、好みに合わせて選べます。本記事では、そんな「スマホショルダーストラップ」について紹介します。
アフタヌーンティー(Afternoon Tea)は、雑貨・ファッション・カフェを展開するライフスタイルブランドです。上質でかわいらしいデザインの商品を多数取りそろえています。キッチン用品やインテリア雑貨、ファッション小物に加え、カフェでは紅茶やスイーツが楽しめる空間を提供しています。
そんなアフタヌーンティーの雑貨ブランド「アフタヌーンティーリビング」の「スマホショルダーストラップ」は、スマートフォンとケースの間に専用のシートを挟み込むだけで簡単に取り付けられ、スマホの持ち歩きがもっと便利でおしゃれになるアイテムです。シートには「Afternoon Tea」のロゴが配置され、さりげないアクセントに。デザインは、合皮タイプ、パール風モチーフ&チェーンタイプなど複数タイプが展開しています。特にパール風モチーフ&チェーンタイプは、パール側を前にすればフェミニンで上品な印象に、チェーン側を前にすればカジュアルでスタイリッシュな雰囲気にと、見せる面によって印象ががらりと変わるのが魅力です。シーンやコーディネートに合わせて表情を変えられるので、まるでアクセサリー感覚で楽しめそうですね。
実際に購入した人からは、「ショルダーが長くて使いやすいです」「とても綺麗でかわいいので、どんな服装にも合います♪」「周りからもかわいいねー、と好評です」「ストラップの長さ調節もしやすく、手放せない存在となりました」といった声が寄せられています。
|
|
このほかにも、人気ブランドのスマホショルダーを紹介します!
ニコアンドから登場している「ニコロゴスマホショルダー」は、ケースと本体の間に取り付けるタイプのスマホショルダー。ストラップは長さ調節が可能で、斜めがけでアクティブに使ったり、肩からかけてラフに持ったりと、シーンやファッションに合わせて自由に調整できます。シンプルなデザインにniko and …のロゴが映えるワンポイントとなっており、コーデのアクセントにもぴったりです。対応するのは、背面が硬い素材で、中央に充電ケーブル用の穴が開いているケース。ハイブリッドケースにも対応しているため、幅広いスマホケースにフィットします。スマホケースにそのまま取り付けられる仕様のため、機種変更をしても引き続き使えるのがうれしいポイントです。
マリークワントの「POCKET SLING CASE」は、ショルダーストラップ・カード収納・キーリング・ミラーが一体になった便利アイテムです。素材はシボ感のある合成皮革で、カジュアルからきれいめまで幅広いファッションにマッチ。スマホを斜めがけできるので、両手が自由に空くのが便利と高評価を集めています。ショルダーストラップは取り外し可能で、長さ調整が可能。背面には3つのカードポケットを搭載しており、クレジットカードやICカードなど、外出時に必要なカード類をすっきり収納できます。縦7センチ×横4センチのミラー付きというのもうれしいポイントで、外出先でちょっと髪型をチェックしたい時や、メイク直しをサッと済ませたいときに重宝しそうです。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
日本郵便 郵便事業630億円の赤字(写真:TBS NEWS DIG)257
日本郵便 郵便事業630億円の赤字(写真:TBS NEWS DIG)257