
NHKの「ニャンちゅうワールド放送局」の「ニャンちゅう」役などをつとめ、現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)で闘病中の声優・津久井教生さんがブログを更新。現況について綴りました。
【写真を見る】【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「止まらないALSの進行のど真ん中で、どこまで前を向けるのかカッコつけてます」【ALS闘病】
津久井教生さんは、「皆さんからの温かいメッセージに感謝して、エネルギーチャージしています」と題し、「多くの闘病中の方や関わる方々から温かいメッセージをいただいています めちゃくちゃ感謝しています」と投稿。
続けて、「私の方こそ、そこから元気をもらっています そんなエネルギーって良いですよね〜 なんらかの形で『元気玉』の交換になれば嬉しい限りですし、大切だと思います」と綴りました。
津久井教生さんは、「そもそもの根源は…書くことが寝たきりの私にとってものすごく頭のトレーニングになるという事です 視線入力で文章を作っていくのは楽しいトレーニングであると思うのです」と投稿。
|
|
続けて、「そして、ALSと言う難病がある事を知って欲しいという思いで、単純に日常を発信しています」と日々の投稿について明かしました。
津久井教生さんは最後に、「止まらないALSの進行のど真ん中で、どこまで前を向けるのかカッコつけてます ええカッコしいの気持ちを持ち続けたいのです 元気玉の交換をしていきたいと思います」とコメントしました。
2024年10月10日のブログで、津久井さんは「2024年10月になりました。私がALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患していると公表して5年が経過したことになります」「病状の進行の早さからすると 5年も生きていてすごいと思います。家族と介護に携わってくださった皆さんに感謝です」と、闘病を支えてくれている周囲への感謝を投稿。
続けて「病気はいきなり目の前に現れるのです! どうか皆さん、日頃の健康チェックを大事にしてください 健康診断も出来るだけしましょう!予防医療も進化していますから」とファンへ呼びかけていました。
津久井さんは、人気アニメ作品【ご近所物語】の「西野ジロー」役や、【アリスSOS】の「トシオ」役などをつとめていました。
【担当:芸能情報ステーション】
|
|