血糖値を下げる働きも。オクラは“切ってから茹でる”が正解?

0

2025年07月30日 12:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

食感抜群!オクラは切ってから茹でる

いつもはそのまま茹でることが多いオクラですが、切ってから茹でることでよりネバネバトロトロの食感になるんです!


トロトロの茹で汁ごと食べるのがおすすめ


つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「トロトロでおいしい」「毎日食べたい」など、レシピの茹で方を絶賛する声がたくさん届いています。

トロトロ成分の正体は「ペクチン」。水溶性の食物繊維であり、血糖値を下げる効果があるといわれています。トロトロの茹で汁にたっぷり含まれているので、ぜひそのトロトロの茹で汁ごと食べてみてくださいね。

画像提供:Adobe Stock

執筆:早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定